HIRO's room

yaplogからの移行です。ここは過去の記憶と、未来への懸け橋を共存させる場所・・・。

Wtc

2006-10-11 11:13:21 | インポート
月曜日に観て来ました
ワールドトレードセンター


この映画は実話を元にして作られている話であり、
あの瞬間をTVで見ていた(σ´д`*)オイラはとても衝撃的な光景だった…。
_ 

さて、まずはキャストから

ジョン・マクローリン【ニコラスケイジ】
ウィル・ヒメノ【マイケル・ペーニャ】
アリソンヒメノ【マギー・ギレンホール】
ドナ・マクローリン【マリア・ベロ】
スコット・ストラウス【スティーブン・ドーフ】
アントニオ・ロドリゲス【アルマンド・リスコ】
ドミニク・ペズーロ【ジェイ・ヘルナンデス】

以下省略。
続いてストーリーですが、
2001年9月11日火曜日の朝から始まる…
班長のジョン・マクローリンの勤務配置通達により
警察官達はそれぞれの現場へと向かう。
ウィルはバスターミナルの担当だった。

午前8時46分、突然ニューヨークの街でかつてない巨大な地響きに包まれる。
それは、ワールドトレードセンターに旅客機が激突。
現場の警察官たちは全員本部に呼び戻され
緊急避難援助チームが編成される事になる。
そして、マクローリンと共にビルの内部へ入ることを志願したヒメノ。
そして、ビルの中で異変を知らせる無線が入った瞬間、
頑丈と思われていたエレベーター・シャフトが崩壊…
瓦礫が頭上から降りかかってくる中マクローリンたちは逃げるのだが、
気がつけば暗闇と静寂に包まれた瓦礫の中に下敷きとなり、ストーリが展開して行く。

この映画もまだ公開して間もないのであまり詳しくは書きませんが、
ストーリーのメインは生き埋め状態の中で起こりうる様々な出来事を
表現していると思います。

続いて個人評価
独自の感想より先に評価をしたいと思います。
(σ´д`*)オイラの評価は上の中

この作品はどうしても観たいと言う強い願望があった…
元々ワールドトレードセンター【世界貿易センタービル】には興味があり
いつかニューヨークに行ったときに写真にして収めたいと言う気持ちがあったのと、
小学生の時の世界地図に、世界のタワー比較と言うものが載っていて、
東京タワーを遥かに超える高さの世界貿易センタービルに憧れを持っていた事。
いつかいつかと思いつつ、記憶から遠のいていた時に起こった出来事…
ただで呆然と眺める事しか出来なかった事がとても辛かった…。
あの瞬間は今でも鮮明に覚えている…。
1機目が激突したその後、まさか2機目が激突するなんて
誰も想像していなかった事だろうと思う。
それがテロだと言う事も…。

あの時は鳥肌と言うよりも、少し震え上がっていたように思う…。
なぜこんな事をするのか。と、思う気持ちと、もう2度とあのツインタワーを
見ることが出来ないかと思うと本当に悔しさと悲しさが込み上げてくるけど、
現実は受け止めなくちゃ行けない。

亡くなられた方は2749名。
国籍は87の国に及ぶという…
無差別という言葉がこれほど苦しく感じたときはないだろう。

亡くなられた多くの方々にご冥福をお祈りしたいと思う




最新の画像もっと見る

コメントを投稿