HIRO's room

yaplogからの移行です。ここは過去の記憶と、未来への懸け橋を共存させる場所・・・。

再度… vol.2

2005-06-26 03:36:28 | インポート
vol.1からの続きです。。。
やっぱり飽きるよね~(爆
見たい人だけ見て下さい


もう、お馴染みになった羽田空港

このアングルも前と似てるけど…w

前方がボケてるのは動いていたので…

JAL(笑

整備士さん遅くまでお疲れ様です。。


ちなみに3~5枚目の撮影場所は同じだったんですが…
数分間飛行機を見てたら…
パトカー出現…

( ´゚,_」゚)警察>こんばんわ~  車止めるんならハザードださないとぉ

(σ´д`*)オイラ>ぁ、こんばんわ~…(汗  すいませ~ん…(汗

( ´゚,_」゚)警察>飛行機好きなのぉ?

(σ´д`*)オイラ>ぃぁ、飛行機と言うより夜景が好きで…(汗汗

( ´゚,_」゚)警察>へぇ~…  ところで、ピアス痛くないの??

(σ´д`*)オイラ>ぇ?あぁ… 今広げてるんで…

(σ´д`*)オイラ(心の声)>早く消えてくれ…

( ´゚,_」゚)警察>ハザードなかったら危ないからね~

(σ´д`*)オイラ>わかりました。。


と言う流れで警察とのやり取り…。
別に調べられる事もなかったのですが、、
予想外に疲れが出た時間でした…


再度… vol.1

2005-06-26 02:49:52 | インポート
とりあえず、昨日に引き続き撮ってきました。。
場所に関してはいつもとほとんど同じですが、、
アングルが若干変わったので見てください。。。


まずは台場へ…

夢の大橋【中央】

夢の大橋【サイドから…】

他に撮るものな~ぃw

観覧車③


引き続きvol.2へ…


あぢぃ…

2005-06-25 12:08:58 | インポート
暑ぃ…

午前中で30℃超えてるやん…

今日も今年一番の暑さやって~…

でもって、写真撮ったけど…

変わんねーっすww

うまく撮る方法がきっとあるはず…。

もっと勉強してみよ…

放って歩きまくり…
ふと見つけた自由の女神… (ち、小さかったw)

(〃-`ω´-)ンー 微妙…

もう少しサイズを大きくしたいんだけど…

深夜の仕事…


カメラを使いこなせなければ意味が無い…
そう実感した時でした。。。


今年一番!?

2005-06-24 22:40:12 | インポート
仕事から帰ってきて、お風呂上りの一番…
TVから流れてきたのは天気予報士の一言…。

今日は今年一番の暑さでした。

あ、あのぉ…
今日で今年一番だったらこの先どんだけ暑くなるんですか…?

ε- (ーдー;A)ハァ
最近めっさ仕事で汗かいてるんだけどなぁ
なかなか脂肪が燃えてない… と思う今日この頃。。

まぁ、腰まわりの脂肪は少しずつ落ちてきてはいるのだが…

頑張ってもっと絞らなきゃ…



バトンの繋がり…

2005-06-23 14:31:57 | インポート
コミックバトンたるものが(σ´д`*)オイラのところへ…
廻ってきたのはいいんですが…

ここで先に言っておきます

(σ´д`*)オイラに回しても、次に回る事はありません…。

かなり申し訳ない気持ちではあるんですが、、
(σ´д`*)オイラは何かを回すとかっていうのは、
あまりスキじゃないんです。。個人的意見ですいませんねぇ…
他の人のブログでは、結構いろんなバトンが廻ってるみたいですけど、、
やはり、(σ´д`*)オイラには向かないみたいで…。

今回のバトンは次に渡す人5人を決めるみたいで…
(σ´д`*)オイラで完全ストップするって事は免れそうですが…

というわけで、とりあえず質問には答えることにします。。。

Q1 あなたのコミックの所蔵数は?
(〃-`ω´-)ンー コミックだけだと5,60ってところですかね…
ぃゃ、もう少しあったかな(笑    たぶんもっとあるww
正確に数えた事無しw

Q2 今読んでるコミックは?
GANTZシリーズ というか基本的に奥 浩哉氏の書き下ろした漫画が好き。
奥浩哉ファンサイト

Q3 最後に買ったコミックは?
GANTZ 今もまだ続いてます。。

Q4 よく読む、または思い入れのあるコミック5つ
GANTZ/奥 浩哉
奥浩哉氏のコミックが出る事に胸がわくわくする(σ´д`*)オイラ
独創性のあるタッチが好き。  そして、作者は巨乳好き(爆
何気にアニメ化で深夜の時間帯でTV放映もされてました

変[HEN]/奥 浩哉 
ドラマ化された時に夢中になりビデオ録画していたのが今では奇跡と思えるw
このドラマが好きで、ドラマの撮影場所をくまなく調べ上げ、
中学の頃初めて赤坂の氷川神社へ…

③行け! 稲中卓球部/古谷 実
この漫画ほど馬鹿な漫画はないだろうというくらいオバカな漫画で大好きですww

④ドラゴンヘッド/望月峯太郎
中学の時、知り合いに紹介されて読んだらはまったコミック
この漫画で、望月氏は”講談社漫画賞”を受賞。
読んでいると不思議な事に、どんどん次のストーリーが知りたくてたまらなくなる本
他の本ではそこまでなる事はなかった当時。。 しかし終わり方が酷かった(爆
気がつけば映画化に…
でも、はっきり言って映画はイマイチ(毒舌?w

⑤幽遊白書/冨樫義博
なんと言っても、ストーリ性とキャラクターが好き。
そしてオープニング曲、エンディング曲共に好きだった…
こういうアニメを再放送で流して欲しいと常日頃願っている(σ´д`*)オイラ…


とまぁ、こんな感じですかねぇ…

バトン回せなくてほんとすいませ~ん

なんか、廻ってる人の後を辿っていったら、(σ´д`*)オイラの常連さんも入ってた…
非常に気まずい雰囲気 まいっか~ww