2016年4月3日道の駅世羅で大田の庄祭りと杭谷さん彫刻のこけら落としがありました 2016-12-01 18:08:58 | 日記 昨年予算をいただき祭り紹介パネルを作りました 杭谷さんの作品へ合わせて展示しました 毎日ハンマーとタガネをもつ腕は太くたくましく ずっと続けることの素晴らしさを感じます 古いだんじりを持って行き紹介しました もみじ連、瀬戸内源流、せら鼓、津口神楽の出演がありました #おもしろい « 世界文化遺産に日本の山車行... | トップ | 上下の清武一座 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます