110815(月) お盆に殺生と思ったが、すぐ逃がすことにして 塩イカの足1本で試し釣り
この池も、洗濯水が入ってきたり、用水改修で数ヶ月断水したりと、大鯉は、全滅 若い鯉、金魚なども サギに狙われたり、数年前まではイタチが巡回していたりで、ネットを張っても効果なく放置されていた。自然に流入したおいかわ、うぐいなどの小魚と、ザリガニが自然に生きるビオトープ池になっている。

30分もたたずに

920308に 8ミリビデオで写した イタチ?
ネットでザリガニの食べ方を調べて見る。
http://papyrus-net.com/gairaiseibutu/index.html