とっても嬉しい事がありました。
実は、門扉が古くなったので、新しいのに替えたんですが、
その際、門の脇にあったアフリカ浜木綿



これを、どうしてもどかさなければならなくなって...
先ず、長くて繁っている葉を全部切って、
大きな大きな根っこを、
工事担当の職人さんに掘り起こしてもらいました。
生前、母がずっと大事にしてきた花ですし、
香りといい~花姿といい~



それはそれは素晴らしものですから!!!!!!!!!!!!!!!
どうしても別の場所で咲かせたかったんです(*^_^*)
根っこもものスッゴイ大きさで...
10キロ...いやいや、20キロ以上あったかも!!!!!!!!!!!!!!!
職人さんにお願いして、
裏庭に大きな大きな穴を掘ってもらって、そこに植えました。
気になって…
しょっちゅう見に行っていました。
暫くすると、あっちからもこっちからも葉が出て来て~
‘‘ついたついた’’って、
思わず、嬉しくて叫んでましたね(^^♪
これなら、何とか大丈夫!!と。
更に日が経つと…
今度は、花茎がス~~っと伸びてきて、
またちょっとすると蕾も見え始め~



よくぞ、この地に根付いてくれましたと...
植え替えて下さった職人さんに感謝感謝です!!!!!!!!!!!!!!!
そしてそして…
6月22日、雨上がり直後、行ってみると、
今年初めての花が咲きました~



]













嬉しくて嬉しくて撮りまくっちゃいました
これでも、減らして減らしてなんです。。。(^_-)
アフリカ浜木綿の葉は…
1メートルぐらいに長~~~く伸びるんです!!!!!!!!!!!!!!!
しっかりと根付き花を咲かせてくれましたので...
今度は、緑色の長~~~い見事な葉が沢山出てきて、
以前の様に、
根元を覆い隠してくれるのが楽しみですね



しっかりと根付いてくれて~
綺麗な花を咲かせてくれて~
いう事なしのルンルン気分です(*^_^*)♪

実は、門扉が古くなったので、新しいのに替えたんですが、
その際、門の脇にあったアフリカ浜木綿




これを、どうしてもどかさなければならなくなって...
先ず、長くて繁っている葉を全部切って、
大きな大きな根っこを、
工事担当の職人さんに掘り起こしてもらいました。
生前、母がずっと大事にしてきた花ですし、
香りといい~花姿といい~




それはそれは素晴らしものですから!!!!!!!!!!!!!!!
どうしても別の場所で咲かせたかったんです(*^_^*)
根っこもものスッゴイ大きさで...
10キロ...いやいや、20キロ以上あったかも!!!!!!!!!!!!!!!
職人さんにお願いして、
裏庭に大きな大きな穴を掘ってもらって、そこに植えました。
気になって…
しょっちゅう見に行っていました。
暫くすると、あっちからもこっちからも葉が出て来て~
‘‘ついたついた’’って、
思わず、嬉しくて叫んでましたね(^^♪
これなら、何とか大丈夫!!と。
更に日が経つと…
今度は、花茎がス~~っと伸びてきて、
またちょっとすると蕾も見え始め~




よくぞ、この地に根付いてくれましたと...
植え替えて下さった職人さんに感謝感謝です!!!!!!!!!!!!!!!
そしてそして…
6月22日、雨上がり直後、行ってみると、
今年初めての花が咲きました~


















嬉しくて嬉しくて撮りまくっちゃいました

これでも、減らして減らしてなんです。。。(^_-)
アフリカ浜木綿の葉は…
1メートルぐらいに長~~~く伸びるんです!!!!!!!!!!!!!!!
しっかりと根付き花を咲かせてくれましたので...
今度は、緑色の長~~~い見事な葉が沢山出てきて、
以前の様に、
根元を覆い隠してくれるのが楽しみですね




しっかりと根付いてくれて~
綺麗な花を咲かせてくれて~
いう事なしのルンルン気分です(*^_^*)♪

"アフリカ" と "浜木綿"が合わさった名前 どんなお花でしょうと思っていました。テッポウユリに似た感じだし私の好きなネリネにも似てますね
上品で素敵です。
この梅雨は大荒れですが恵みの雨だったのでしょうか
お引っ越ししてもしっかり根付いてくれて良かったですね。
お母様もおよろこびでしょうね。
今年はタイサンボクはいかがでしたか? 外出先の一瞬通りすがったのですが
大木で真っ白な大輪の花が
驚くほどたくさん咲いてて驚いたんです たしかhirokoさんのblogに以前UPされてましたよね。(*^^*)今年も綺麗かな
いつもコメントを、ホントにホントにありがとうございます!
どちらかというと、お花に関しては鉄砲ユリの方が近いかなと。
花ビラや、花の開き具合がね(*^^)v
ただ、葉っぱが幅広くて立派で、何しろものすっごく長い長い!!!!!
それで、根を掘るにも余りにも葉が邪魔をしていて、
全く畑違いの門扉の職人さんにお願いする為には、葉を全部切るしかなかったので。
とにかく、今年は無理としても、根が付いていつか咲いてくれたらという想いだけだったから。
しっかりと根が付いて、咲いてくれたので、何にも言う事はないです、ただただ嬉し過ぎて(*^_^*)♪
そう、百合ほど大きくなくて派手でなくて、なかなか上品でしょ?
tomoko さん、ありがとう!
母にも見せたかったので、飾ってあげました♪
覚えてて下さったのね~!
流石! tomoko さん、そうなんです。
いつも誕生日の頃に綺麗に咲いてくれるんですけど。
今年は、本当に残念ながら.....見届けられませんでした。。。(/_;)
でも、覚えていて下さって、とっても嬉しかったです。
いつも気に懸けて下さってありがとう!
tomoko さん、見事なタイサンボクを見られて、ホントよかったですね(*^_^*)♪
近所に咲いているのですが
名前がわかりませんでした。
これで、スッキリしました(^^)
かなりの大株になるんですね。
コメントを頂き、ありがとうございます。
お返事が遅くなって、すみませんm(__)m
ご近所にもあるそうですね!
名前が分かって、スッキリされたという事。
お役にたってよかったです。
大株、そうですね。
なので、花茎がニョキニョキと~
あっという間に、次々に伸びてくるんです!!
ですから、相当長く楽しめます♪