20190201デジカメ同好会撮影会より
入場口できっぷを買って入りましょう
最高にいい天気、綿のような雲が・・・・・。
場内に入り見学先ず飛鳥(あすか)の名称の飛行機、人間が蟻に見えます。
3階見学よりロケット~地球を(地球は青かった)
帰る人行く人楽しんだ。
館内の従業員の方々親切、今回で2回目です。
20190201デジカメ同好会撮影会より
入場口できっぷを買って入りましょう
最高にいい天気、綿のような雲が・・・・・。
場内に入り見学先ず飛鳥(あすか)の名称の飛行機、人間が蟻に見えます。
3階見学よりロケット~地球を(地球は青かった)
帰る人行く人楽しんだ。
館内の従業員の方々親切、今回で2回目です。
一寸旅しました。
鶴岡八幡宮(源頼朝ゆかりの神社)曇りのため空が・・・・・。
鎌倉大仏(国宝)
ホテル階上から
今日も曇り青いお空が恋しい
高尾山から富士山を撮る
スカイツリーから、うまく撮れない
丸の内のイルミネション
垂れ下がった珍形な
黄金色のイチヨウのジュウタン
横浜中華街
2018.11.18(日)
小原の桜と紅葉のコラボ
黄色い部分は、銀杏の葉です。
香嵐渓にて
豊橋市の手筒花火
以上日帰りで朝5時おきで夜9時に帰宅しました。
ぐっすり眠れそうです。しっかり睡眠時間とり又明日の鋭気に備えるです。
11月3日の京都嵐山と滋賀石山寺の近況
紅葉は残念もうひとつです。渡月橋を散策する人人
ひかりを撮って見ました。
竹林の径にて
PM1時40頃昼食遅かったです。
紅葉未だ未だです。石山寺にて
夕日に照らされて