高槻ゴルフバカのひとりごと  

複雑な対応

こないだebayで買ったR1のフェンダーの交換をリクエストしたら、最初は表面だけだとおもうので、可能なら、そちらで修理してもらって、修理代を返金しますとのメールの返事がきた。
更に、メールには、郵便局の取扱いで割れたのだろうという推測の内容も書いてた。
箱に外傷はなく、梱包材もしっかり入っていたので、多分最初から割れていたとおもう。

いやいや、私は交換したいのです。
新しいのを送って下さい。
送料は、そっち持ちで送ります。
と返事したら、代わりが無いので、全額返金します。
との事。

更に郵便局の取扱いに腹が立ちます。と気持ちを書いたメール内容。

今付いているフェンダーよりも状況は良く、良く見ないと割れはわからないし、上から小さいステッカー貼ってもいいかな?と思って、少しラッキーと思うが、なんか向こうのメールの内容にモヤモヤが残る取引でした。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事