ま、2月いっぱいは追加料金なしなので、昨日は、6980円で2ラウンドできました。
6980円で1ラウンドならお得感ゼロなので次からは時間に余裕があれば普通の1人ゴルフに行くことにします。
あとは昨日は感じ悪い行けてない自称レッスンプロに偉そうに注意されたことが非常に不愉快でした。
まず、一つ目の注意。
昨日は2人で回っていて、
私がハーフ終わった後、一緒に回っていた人が受付に終わったと言いに言ってくれてると思い、次のスタートホールで待っていると、
「ハーフ終わったら受付に言いに行かなあかんで〜!」
と私たちの前の2人組、おっさん、おばさんのおっさんに強めに注意された。
今、言いに行ってますと答えた。
私の相方は、ハーフ終わるごとに受付に言いに行くことは知らなかったらしい。
それもどうかとは思うけど。
言いに行ってなかった感じだったので、相方にはハーフごとに言うことが決まりになってますと説明はしておいた。
その後、前が詰まっていたので、ショートホールで相方が左に納得いかない球で外して、後ろも来ていないし、前が2組詰まっていたので、もう一球打たしてと言ったのでどうぞどうぞと。
そして私も一打目が届かなかったのでもう一球打たしてもらって、2球づつ打った。
それをみていた前の組のおっさんが、
「あんたら、前が詰まってるからって何球も打ったらあかんで!」
と、私たちに注意してきた。
僕はすいませーん。
といってん謝る。
アプローチもあかんのですか?
って聞いたら、
「アプローチもあかんで!」
と返答したので、
「さっきパター何度も打ってませんでした?
って聞いたら
「打ってない」
と主張してきた。
その後少ししてから
そいつが
「我々レッスンプロは、許可もらってちゃんとレッスンしているから、あんたら一般ゴルファーはちゃんとマナー守らなあかんで!」
と上から目線で偉そうにまた追加で言ってきた。
一緒に教えてもらっていた風のおばさんも困り顔。
その後もずっと我々のプレーを監視していた。
一緒に回ってたおばさんのプレーのレッスンしている感じもなく、それよりも私たちのプレーで練習して打ったら、また注意してやろうと言う感じでずっと見張られていた。
おばさんかわいそう。
ほんまに感じ悪い自称レッスンプロでした。
その時のハーフはずっとそいつが前に居ていたのでなんかイライラして、、スコアもイマイチ。
でした。