
2023.3.31













有名ですよね😊

早いもので今日で3月も終わります。
珍しくマメにブログ書いてます。
またいつか、マメじゃなくなる日がくるかもしれませんが😅
昨日3月30日、朝からちょっと思い立って「藤原宮跡」に行って来ました。
思い立って行くほどの距離ではなくて近いんですが、なかなか行けなくて、でもいつか絶対行こうと思ってた場所なんです。
こないだ投稿させてもらった「おふさ観音」の近くです😊

桜がもう満開でした。


やっぱり桜は毎年見たくなります😊
藤原宮跡は、季節によって蓮の花やコスモスが咲いて、広報誌とかでもよく紹介されてます。
今の季節は桜と菜の花のコラボレーションが本当に素敵です😊



この綺麗さを上手く伝えられなくて残念やけど、ホンマにめちゃめちゃ綺麗で。
お天気もすごく良くて、気持ち良かったです😊
そういえば、藤原京では大和三山である香具山、畝傍山、耳成山が全部見えるはず。。

どれがどの山やろ?



ちゃんと調べてきたら良かった😥
写真撮ってたら横に美熟女お二人がおられて、前の山を見ながら
美熟女Aさん「あの山がそうやろな」
美熟女Bさん「うん。私もそう思うわ」
Aさん「一番よぅ見えるしな」
あ!もしかして大和三山の話をしてはる?
あたし 「あの〜、ちょっとすいません。あの前の山、何ていう山か分かりはりますか?」
Aさん 「あ〜、あれか?多分畝傍山とちゃうんかなー。よぅ見えるし」
あたし 「あ、そうなんですねー」
Aさん 「いや、分からんよ。分からんけどな」
Bさん 「私らも詳しくないねんけど、畝傍山かと思ってな。知らんけど」
出た! 【知らんけど】
あたし 「あたしも分からなくて。ありがとうございました」
Aさん 「あたしらもええ加減なもんやでー。でもな、多分あれは香具山やと思うねん。一番よぅ見えるし」
あたし 「、、、え?」
Bさん 「せやな。香具山やろなー」
あたし (さっきとおんなじ山の話やんな?)←心の中の声
Aさん 「そうや。香具山や」
あたし (いや、ついさっき畝傍山て言うたやん!)←再び心の中の声
あたし、心の中の声を出さず満面の笑みで
「ですよねー😆ありがとうございましたぁ〜〜」
Aさん 「ええ加減なもんで、ごめんやでぇ〜〜」←めちゃめちゃ良い笑顔😆
美熟女お二人さんに手を振りながら
「その時のよぅ見える基準で山の名前決めてはるんかなー。そら、ええ加減になるわな」と思ってしまいました😅
笑いこらえてその場を離れました。
美熟女Aさん、Bさん、楽しいひとときをありがとうございました😆
ウエディングドレスとタキシードを来て、新郎新婦さんが写真撮影されてました。
さすがに写真は撮れませんでしたが、通りすがりに思わず「おめでとうございます」って言うてしまうほど、お幸せそうで😊
新婦さんがめっちゃ可愛い方で「ありがとうございます!」って笑顔で応えてくださいました。
あの笑顔は、新郎でなくても惚れてまうわなー😌
幸せのおすそ分けありがとうございました😊


家に帰って、あの山がどれやったのか気になったんでちょっと調べてみました。
約1300年前、北は耳成山、南東は香具
山、南西は畝傍山と大和三山に守られな
がら、日本初の本格的な都が動き出しま
した。
方角がよく分からなくて
間違えてるかもしれんけど
多分北方面の山やと思うねんなー。
耳成山やん😳
あ、それから帰る間際に見付けて

有名ですよね😊
小学生の頃、百人一首を一生懸命覚えたのを思い出しました。

違う季節の花が咲く時期に、また行きたいなぁと思います。
良き一日を過ごせました😊
また頑張ろうー。
長々とすみませんでした💦
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます🍀
まめな更新、嬉しいです〜😆
今日も綺麗な桜がいっぱい🌸🌸
藤原宮跡、橿原市にあるんですね♪
娘を出産した時の同室の方が橿原市の方で、昔訪ねて遊びにいきました〜☺️
橿原神宮?に何度か行きましたよ〜
懐かしいです❣️
今でも年賀状だけは必ずいただいて、お互い元気な事を確認しています😅
話が逸れました💦🙇♀️
菜の花と桜のコラボ〜圧巻ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
これは生で見たら感動も一入でしょう👏👏
美熟女Aさん、Bさん、そしてhiromiさんの会話、笑わせていただきました😂
知らんけど〜🤣🤣
持統天皇の 春すぎて〜
中学の時、なぜかこれを1番に覚えました😅
いまだにすぐ出てきますね😄
百人一首も懐かしい〜✨
山の件、謎が解けたようで良かったです😀
じゃないと夜も寝られない〜😂
今夜もゆっくりお過ごしくださいね☺️
いつもありがとうございます🍀🍀
(chami)
コメントありがとうございます😊
ホンマにめちゃめちゃ綺麗でした😊
橿原神宮に来られた事あるんですね!藤原宮跡は、橿原神宮から車で10分くらいの所ですよー。
娘さんをご出産された時から、年賀状のやり取りをずーっと続けておられるなんて素敵なご縁ですね😊
「知らんけど」😅
あたしもつい言うてしまうけど、美熟女さんもきっちり言うてはりました😆
美熟女さんに教えてもらった山ではなかったけど、スッキリしました!
chamiさんもやっぱり「春すぎて〜」の後すぐ出てきますよね?印象深いですよねー。
いつも温かいお言葉ホンマに嬉しいです。ありがとうございます😊
再び久しぶりに
桜ブログを見ることができました。
とっても綺麗で美しく。
日本の素晴らしい花ですよね☺️
また景色も素晴らしくて。
自分が大好き自然、癒しです😊
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
コメントありがとうございます😊
桜はホンマに毎年見たくなりますよね。
この時期の藤原宮跡は菜の花とのコラボがめちゃめちゃ綺麗で、やっと見に行く事が出来ました。
仰る通り自然ってホンマに癒やしやなぁと思います😊
いつもありがとうございます😊
後10日で5月が終わっちゃうよ~
冗談言ってる間に正月がきそうね(◎_◎;)
ホンマにあっと言う間に5月が終わりますね💦
みゆきんさんの冗談をこの先も楽しみながら、お正月迎えさせてもらいます😆