森の妖精たちの歌

音楽家 菊丘ひろみ ブログ

面白いマッサージ

2009-01-28 14:06:50 | インポート
昨日初回割引を見つけて銀座のマッサージ屋さんに行きました。
これがこれがはじめてみました~
エステシャンみたいな癒しの女性がいきなり足袋を履きだしたのです。
そして・・足のみでぐいぐい
足袋の女性曰く、肩の懲りも何もかも足のリンパの流れが原因だといいます。
ん~そうなのかな
足袋を履いてある足の親指側や背側、または全体でぐいぐい・・
効いてる気もしたけど・・
なんせ初めての出来事で
おかしくっておかしくって
笑うのは悪いし・・必死で堪えてました。
私が「本物の足袋(着物を着る人用の)なんですね」って言ったら「本当はお客さんに足袋を履くのを見られないように目隠ししてもらう」って言うんですよ~
でも・・機会があったらまた行ってみたいです。


昨夜の反省

2009-01-22 12:01:01 | インポート
六本木サテンドールでした。
3人のボーカルが出演しました。TOYONOさんと平田王子さんでした。
他ミュージシャンは服部正美さんPer加瀬達さんB二村希一さんP井上信平さんFlでした。
ほとんど私のレコーディングに参加していただいたミュージシャンで、数年前、NHKホールとか大阪フェスティバルホールとかご一緒したです。大好きメンバーです。
ライブは言うまでもなくとってもよかったです。たまたまきたけど今日でよかったわ~という声たくさん聞きました。
ただ・・・;前回同様3人が出演するのでチェンジのときあせってしまいます。シーンとしてしまうの悪いしギターのチューニングや音量設定やりたいしマイクの位置は重要だし。。。しゃべらなきゃと思うけど。。NN~反省。。。案の定、最終ステージは音量調節にあせってしまい1曲目が浮遊してしまいそうになりビビリまくりました。。
反省反省反省・・・・でも・・ここだけの話です


木更津ライブ

2009-01-18 18:55:48 | インポート
昨日木更津ライブでした。
メンバーは全く一人。ソロなのです。
永いキャリアのお琴の演奏はいつも先生や誰かしらと一瞬でした。一人で弾いたことがなかったです。学生時代は小心者でした。

お琴を横に持ち換え洋楽のギターと唄と一人ぽっちでやるのです。
結果…、とっても楽しかったです。大成功でした。
空間を一人で創れるなんて素敵!嬉しい~。
リスナーは私一色なのね~
きゃ~
もちろん共演の嬉しさはまた全然違いますけどね。
お客さまは、1stは日本の方ばかりでしたが、2ndはほぼブラジルの方ばかりでした。いらしていただいてたブラジルのミュージシャンの方にカバキーニョとパーカッションで入っていただいたり…スッゴク素敵なサウンドでした。
木更津のホテルに一泊して今朝戻りました。
このお店ハーベストはまぐろがとっても美味しかったです。
ハーベスト

カバキーニョとパーカッション参加ミュージシャン

まぐろ三昧!すごーく脂のって美味。