ヒロオガワ - 音楽、絵画、写真、趣味その他

日常写真の傍ら、ヒロオガワ(Hiro Ogawa)の自作音楽、絵画、アート写真なども紹介します。

MASA - 学生との共作 (facebook動画)

2025-02-22 00:18:22 | 音楽


MASA
学生との共作 1997年作


仕事場、最新版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のかけら#13

2025-02-21 19:29:07 | 絵画

夜のかけら#13

カンヴァス / アクリル、モデリング  F3    2006年

大黒屋ギャラリーコレクション2006に出品

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロオガワ - 「Seven Seas」より「blues- X」 full

2025-02-21 00:15:25 | 音楽

ヒロオガワ - 「Seven Seas」より「blues- X」 full

アルバム Seven Seas より

皆さん今日もお疲れ様でした。

2011年のショットです。こんばんは^^

今夜は、久しぶりにサイレントモードで、鍵盤プラクティス。

オヤスミナサイ Good night

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花、、、、

2025-02-20 19:37:42 | 写真

どう見てもジャガイモ😆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の新譜、ジャケット候補

2025-02-20 00:15:37 | 音楽

9月発売予定の新譜「African Suite」そのジャケット候補がこの2枚の画像です。いずれかに落ち着くとは思いますが、文字フォント、レイアウトなどは、デザイナーにお任せするので、印象はかなり変わるものと考えて間違い無いかと。
収録曲ですが、今回の目玉は、1980年(当時17歳)初演のピアノインプロヴィゼーション3曲をもとに90年代にリメイクしてさらに今回、リリースにあたりブラッシュアップした、African Suite 1~3 です。
カセットテープに当時(1980年)の演奏が記録されており、それを耳コピ(完コピではありません)して、一部スコア化。94年頃にリテイクが出来(+パーカス、ベースなど)、さらに30年の時を越えて、昨年、楽曲がリビルドされました。

These two images are the candidates for the cover of the new album "African Suite" to be released in September. I think it will end up being one of them, but the font and layout will be left to the designer, so it's safe to say that the impression will be quite different. 
As for the songs included, the highlight this time is African Suite 1-3, which was remade in the 1990s based on three piano improvisations that premiered in 1980 (when I was 17 years old), and was further brushed up for this release. The performance at the time (1980) was recorded on a cassette tape, and it was transcribed by ear (not a perfect copy) and partially made into a score. A retake was made around 1994 (plus percussion, bass, etc.), and after another 30 years, the songs were rebuilt last year.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする