日記・雑記ちょ

日々日常、覚えかき、好きなことを雑記帳に記します。

買い物三昧

2010年12月15日 | お気に入りの物
お休みの土日
2週続けてお買い物セールへ

イトキンバザール
     御堂筋のいちょう 見事な逆光だわ~



      

ELLE PLANETE のバッグ類とチャーム
ロングブーツも買っちゃったよ~
ブーツインも余裕でできる ゆったり目なヤツを



男どもにはロンTを
男物ってお高いけど これはお安い!
お買い得でした

他にも2.3点 やー ストレス解消できたわん!



.....で 次の週は  

大丸百貨店主催のドームでのセール
京セラドームは夏のコンサート以来

新しいコートが欲しくて見に行ったけれど収穫なし

ついこの間バックを買ったばかりなのに
またしても買ってしまった
だって 牛革のバックやブランド物も2点で
5000円でまだおつりが出る お値段なもんで つい.....


そうそう おもしろいクリスマスカードも見つけてきたので
そのうち送るか お持ちするか どちらかになると思います

きれいキレイに

2010年12月15日 | 日記



いつもの美容室の前に

可愛いトナカイさんがありました
お店の方 曰く「そこの近くの商店街で2千円だったんですよ」
首が左右に動いて なんともいえない可愛さなのに
プチプラです!

ヘアカラーはひさびさ
自分で2回くらいリタッチもしたから
よーくみると色が違うという髪でしたけど


ようやく 落ち着いた感じに仕上がりました

「進化したもの」を

2010年12月15日 | SMAP
ガイドの中居さんのお話

「マンネリと進化」
よく聞くフレーズ

これって 反対語みたいに思うけど
彼の中ではマンネリの中で生まれる進化が大切なんだという

マンネリであっても何か進化するものがあるように

常に電波を張って経験積んで形にする
自分に自信を持って

ライブのダンスパフォーマンスもそうやってできたもの


関西じゃ黒バラのライブ映像はまだ先の話
スマスマで披露してくれたのも
さらに考えて創ってくれたんだと思う
なんとか記録に残したいという みんなの思いのために

ありがとう



最後の2、3行に来年ライブの期待ありなのか?

オーラスのメンバーの言葉に 「また来年 必ず」が聞けなかったように感じたけど

何かが変わったのだろうか
それとも 例えばの話なのかしら

いつもライブを楽しませることを考えてくれてる
中居さんに感謝して

しばらく待つことにしましょうか