ちょっと時間つぶししてからね
15時より再開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/0b524b1d598b30e1f901ea295b42431e.jpg)
最初ね12時くらいに着いたら 誰も並んでなくて
平日はやっぱり空いてるんだ と思っていたら
15時前にお店に来たら....
なんともう20人くらいの人が並んでいたのです!
ご近所な方は少なく ここのパンを買いにきました な人たちばかり
驚いたのはあっという間に列が長くなり 70~80人くらいはいたかも
お店の入口には ドアマンみたいなおじさんが いらっしゃって
勝手にお店には入らせてもらえない みたいな威圧感
お店も写真も撮りずらい感じ
店内は狭くてね 小さくておしゃれなパン屋さん
種類も多くて 目移りします
空腹時に行くと 大変なことになりそう
一列にお行儀よく並んで順番にレジまで
パンを載せるトレイが小さいのが難点ですな
御堂筋線の本町28番出口より4~5分
この28番出口に辿りつくまで 遠いのなんの
ホームをズーとあるいて 階段降りたり 登ったり
なんのことない 四ツ橋線の本町駅の方が近いじゃありませんか
次からは四ツ橋線の方だわ
(メモる)
靭公園が目の前でわかりやすかったです
時間潰しに公園ぷらぷらも良いかも
また 今度行った時には
みんなにも送るね~
(近くに宅急便の取り扱い所もあったし 便利~)
15時より再開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bf/0b524b1d598b30e1f901ea295b42431e.jpg)
最初ね12時くらいに着いたら 誰も並んでなくて
平日はやっぱり空いてるんだ と思っていたら
15時前にお店に来たら....
なんともう20人くらいの人が並んでいたのです!
ご近所な方は少なく ここのパンを買いにきました な人たちばかり
驚いたのはあっという間に列が長くなり 70~80人くらいはいたかも
お店の入口には ドアマンみたいなおじさんが いらっしゃって
勝手にお店には入らせてもらえない みたいな威圧感
お店も写真も撮りずらい感じ
店内は狭くてね 小さくておしゃれなパン屋さん
種類も多くて 目移りします
空腹時に行くと 大変なことになりそう
一列にお行儀よく並んで順番にレジまで
パンを載せるトレイが小さいのが難点ですな
御堂筋線の本町28番出口より4~5分
この28番出口に辿りつくまで 遠いのなんの
ホームをズーとあるいて 階段降りたり 登ったり
なんのことない 四ツ橋線の本町駅の方が近いじゃありませんか
次からは四ツ橋線の方だわ
(メモる)
靭公園が目の前でわかりやすかったです
時間潰しに公園ぷらぷらも良いかも
また 今度行った時には
みんなにも送るね~
(近くに宅急便の取り扱い所もあったし 便利~)
靭公園にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/2b0812888d66e588a8b42b09f5ae5deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/dbfeb7a0f8ffdad38a0187fb259f2f29.jpg)
2箇所目は 中之島公園の薔薇園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/b50e5adc053cd3715a5974271479440e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/50800288ac7eab18d7132b349ec8e2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/0dbfc0da4d2be5803e28e489aa7791eb.jpg)
ピェールドゥロンサール
このバラ とっても綺麗
清楚で気品があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/0c7b87e55d5ab0efa13c651b6207076d.jpg)
ユーロピアーナ
真っ赤なブーケって感じ
ジャルダンドウフランス
アンジェラ
しのぶれど
マルゴコスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/179dbacdce36ec752ca0dc71002675f5.jpg)
デンティベス
これもバラなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/be3fc82a6a6d845246a6fa484219ccf4.jpg)
藤娘
名前のとおり和風なバラ?
リリーマーレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/3966150f329c610785613421af2cc62c.jpg)
シュネーヴィッチェン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/45175f761fd1fb1ea8cecaed2ef324af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/15/f93078293cd1fbc4007b83a66f23cbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/2b0812888d66e588a8b42b09f5ae5deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/dbfeb7a0f8ffdad38a0187fb259f2f29.jpg)
2箇所目は 中之島公園の薔薇園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/e8e7a3170c1ff1ab1e65845632a6b2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/b50e5adc053cd3715a5974271479440e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/50800288ac7eab18d7132b349ec8e2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/41d644552385a0ccd8d3c7606fd0f53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/4796b7402093e77445faa785f29764af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c8/0dbfc0da4d2be5803e28e489aa7791eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/a5380fdcc4d0f0b864a62a6b9ca9c82f.jpg)
ピェールドゥロンサール
このバラ とっても綺麗
清楚で気品があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/0c7b87e55d5ab0efa13c651b6207076d.jpg)
ユーロピアーナ
真っ赤なブーケって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ae/f2763773d7c7b28d176c26624996f625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/7c6df0ad973f75f1c64b06ac0fb8ab79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/5e9d1fcfb55c584f3a813bae253fb7c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/94c79db120d900bbcfcfeeaa02d8e1a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/96/179dbacdce36ec752ca0dc71002675f5.jpg)
デンティベス
これもバラなんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d9/be3fc82a6a6d845246a6fa484219ccf4.jpg)
藤娘
名前のとおり和風なバラ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bf/b4fcbcc98db723940e76fd7f154b0740.jpg)
リリーマーレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ea/3966150f329c610785613421af2cc62c.jpg)
シュネーヴィッチェン
雨の日曜 月曜
月曜は一日降ってたなぁ 寒かったし
土曜日に 暑っ て言いながら扇風機だしたのに
急に寒くなって ホットカーペットの電気を入れたわよ
扇風機だしても ホットカーペット 片付けないってどうよ
だけど5月は まだまだ気候不順だからね
もう使わないでしょって時期に
カーペットの電源の接触が悪くなって
持ち上げないと電気が入らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/1bf9ea710a92514afa8347235bd4615d.jpg)
んーちょっと分かりづらいけど
こんな使い方の いけないことは承知ですけど
今 買え変えようとしても売ってないし
でも ちょっと寒いしで
騙し騙し 使っているのでした
月曜は一日降ってたなぁ 寒かったし
土曜日に 暑っ て言いながら扇風機だしたのに
急に寒くなって ホットカーペットの電気を入れたわよ
扇風機だしても ホットカーペット 片付けないってどうよ
だけど5月は まだまだ気候不順だからね
もう使わないでしょって時期に
カーペットの電源の接触が悪くなって
持ち上げないと電気が入らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/1bf9ea710a92514afa8347235bd4615d.jpg)
んーちょっと分かりづらいけど
こんな使い方の いけないことは承知ですけど
今 買え変えようとしても売ってないし
でも ちょっと寒いしで
騙し騙し 使っているのでした