ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

赤のキルト(キルティングの続き)

2022年11月09日 | パッチワークキルト
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

赤のキルトはキルティング作業が続いています。

中心から落としキルトを進めて、やっと外周近くになりました。

 

 

 



白地にあえて赤のキルト糸でチクチク。
 
針目が目立つので美しく見える針目にと思うと、ゆっくり丁寧なキルティングになり、日々そんなに進みません。
 
ゆっくり楽しみながらのキルティング。
 
そんな時間が嬉しい日々です。

 

 

 

 



やっと昨年分のふるさと納税返礼品の届くのが終わったと思ったら今年の分が早々に届きました。
 
千葉県勝浦市より届いたかつおのタタキ2、4kgです。
 
4パックで、冷凍品で届きました。
 
さっそく1パックを解凍していただきました。
 
とっても美味しいカツオのたたきです。

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 旅行3日目午後は日暮里とお土産 | トップ | 11月のキルト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。