ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

母のパッチワーク(パターン9枚がつながりました)

2022年01月17日 | 母のパッチワークキルト
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

日めくりキルトカレンダーのパターン9枚がつながりました。

 

 

 



つながった9枚のパターンの周りに付けるボーダー布の候補は2柄です。
 
母が好きな色目を選びました。
 
 
 
 
 
 
 
母がボーダーに選んだのはパープルの布です。
 
母は小さな円の柄が出るようなボーダーにすると言ったのですが。

 
 
 
 




私からの提案は、大きな円も少し入れたボーダーの方が柄の変化があって良いと思うのです。
 
母も納得して小さな円と大きな円も少し入るようなボーダーにする予定です。

 

  

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« パッチワーク講習会(年始め) | トップ | お月見キルトのキルトトップ完成 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに! (やまぼうし)
2022-01-18 06:33:19
ぼーだー選びは難しいですが先生が付いていられて
お母さまが羨ましいです
確かに大きな円が半分だけ入るだけでも感じが全く違ってきますね
勉強になります
返信する
やまぼうしさんへ (ひろり)
2022-01-18 07:57:34
いつもありがとうございます。
母は私と違って几帳面な性格なので、柄を欠けないように同じ柄が規則正しく並ぶ方が好きなのです。
今回は私の意見を聞いてくれましたが、自分らしい布選びの意見を通すときもあります。
それでよいと思っています。
私は同じ布でも雰囲気が変わることを提案するのが役割だと思っているので、やまぼうしさんにも分かって頂けて嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。