ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

パッチワークのヘキサゴンでテーブルマット

2020年12月03日 | パッチワークキルト
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

ヘキサゴン(六角形)のピースをつないでいます。

 

まだまだ途中ですが、少しつながりました。

 

 

 

 

 

 



ヘキサゴンをピースワークでつないだ時の裏側です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 





ペーパーライナーでヘキサゴンをつないだ時の裏側です。
 
同じヘキサゴンでも、縫う方法が変わると、縫代の倒し方が変わってきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 






事前にハギレを使ってカットしたヘキサゴンのピースだけでは、足りないので白系の端布使ってカットしています。

 

  

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ

パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 母のパッチワーク(日めくり... | トップ | アップリケのクッション »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちかこーんさんへ (ひろり)
2020-12-04 06:32:12
分かっていただけて良かったです。
目で見た方が分かりやすいと思ったので、画像を挙げてみました。
完成しちゃうと見た目には分からなくなるのですが、縫い代の倒し方が表から見て分かれば、どちらの方法で作ったかが分かると思います。
返信する
こんにちは☆ (ちかこーん)
2020-12-03 18:06:24
うわっ!
裏側が違うというのはこれですね?!
ありがとうございます!
縫い方も全然違うだなんて( *´艸`)
返信する
六角オセロさんへ (ひろり)
2020-12-03 12:51:45
六角オセロゲームがあるとは知りませんでした〜!
布で六角オセロゲームの基盤ができそうですね。
返信する
六角オセロ (六角オセロ)
2020-12-03 09:22:41
これで、六角オセロ盤、綺麗でいいのができそうだなあ~~~。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。