ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

ハギレでパッチワーク(キルトマット・ラティス)

2021年08月12日 | パッチワークキルト
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

ハギレで洗面所に敷いて使うキルトを作っています。

空き時間にゆるゆると進めています。

 

 

 

 

 



つながったブロックとラティスをつないでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ハギレブロック2列つながりました。
 
 
 
 
ご心配いただいた帯状疱疹の発疹はカサカサになり、治りつつあります。
 
心配していた痛みですが、2カ所(背中と脇)に痛みが残り、お薬2種類を服用中です。
 
痛みは火傷の時の様な、ヒリヒリした痛みです。
 
早く治ってほしいなぁと思うのだけど、薬を飲んでも痛みは全然変わらないのです。
 
これって効いているのかしら?
 
今週はお盆休みで皮膚科もお休みなので、このまま過ごすしかありませんね。
 
 
今日からしばらく、雨模様の天気予報ですね。
 
先日までの猛暑の1週間に比べると過ごしやすい気温みたいです。
 
でも雨が降り過ぎると災害の心配もありますね。
 
自然災害ではないけれど、新型コロナ新規感染者数も、関東や関西だけでなく全国的に驚く数になりつつあります。
 
今は、自分や自分の周りの人を守るための自衛方法の選択が少な過ぎですね。
 
 
しばらく会っていない友人が新型コロナに感染し、軽症だったそうです。
 
風邪で発熱した時とは比べものにならないくらい、辛さや倦怠感が半端なかったそうです。
 
しばらく味覚や嗅覚も戻らなくて、大変だったようです。
 
軽症でこの程度なのですから、中等症や重症って?!
 
想像できませんね。
 
もう私たちに出来る事には限界があります。
 
今出来る事は、相変わらず外出自粛しかないです。
 
感覚的にマンネリ化しちゃっているかもしれませんが…
 
もうしばらくStay Homeしましょう。
 
出来るだけ外出を減らし、お家で快適に過ごせる事や楽しく過ごせるようにしましょう。
 
皆さまもお気をつけてお過ごしくださいね。
 

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ

パッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 母のパッチワーク(花束のキ... | トップ | パッチワークのマットをハギ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたとあ)
2021-08-13 07:16:47
副反応治りつつあるのは良かったですね♪
ちなみに、この副反応の病院代は自腹になるんですよね!?

コロナの感染者…まだ、私の知り合いにいないのですが、もしいたらどんなだったのかいろいろ根ほり葉ほり聞きそうですw
もっと、そういう話がテレビで出てきてよさそうなんですけどね、煽るだけではなくて。
返信する
たたとあさんへ (ひろり)
2021-08-13 12:41:59
コメントありがとうございます。
正式には副反応ではなく、ワクチンがきっかけになった病状なので医療費等自腹です。
ワクチンの副反応はどこまで保証されるのでしょう?
イマイチ分かりませんね。
友人はコロナ感染の軽症でも意識や記憶が数日無かったようです。
風邪などで高熱が出たときも意識がぼんやりしますものね。
友人はあまりに辛くて大変で、辛いとしか言いようがないみたいなことを言ってましたよ。
きっとTVインタビューしても一応に、辛いとか倦怠感がすごいとか同じような反応なのかもしれませんね。
なにより感染しない事が一番ですね。
お気をつけて楽しい休日をお過ごしくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。