![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bf/c070352fef8c05bc9e15233f035b8715.jpg)
昨日は友人に付き合ってもらって、神戸阪急で行われているキルト展に行ってきました。
お友達のtakaちゃんがチケットを送ってくださったので、足を延ばして行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0e/68f52532053549e204f6bcee7a543a3f.jpg?1729894836)
会場内は撮影OKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/d5539fb2f22b6b296f57732b32395859.jpg?1729904344)
神戸にまつわるキルト作品の展示コーナーでは、takaちゃんの南京町をテーマにしたキルト作品が飾られていました。
キャンドルウイックのステッチの美しさはtakaちゃんならではの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/89383e0f62353f21d15df0bd83fe8b92.jpg?1729894836)
カワイイ小物作品の展示もされています。
会場内では知ったお名前をいくつも見つけました。
皆さんがんばっていらっしゃるのですね~
私も少しは頑張らなくっちゃ!
恩師のキルト作品や素敵なキルト作品をいっぱい観てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fa/be06ff2d692cbaef4c2292663025eef1.jpg?1729895283)
キルトマーケットでお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/489061d3af31e459000c5714b64a67ed.jpg?1729895314)
takaちゃんがお手伝いされているselfish・Mさんで購入の布2種類。
線通りカットして縫えばケーキなどのスイーツが色々出来る布です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/19bd132a58580e60f04353c636751a34.jpg?1729895448)
おハガキをくださっていたティン・パン・アレイさんで購入した布たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5c/009555c06b78b3df8b1604a107e224c2.jpg?1729895557)
ブルー系のクォーターサイズ布2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/a35d434ea465427a206e97fbb5fddc0b.jpg?1729895557)
ブルーの花柄ビンテージ布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/3f4ab94056194ecdd8f4703a43c7f53c.jpg?1729904549)
ビンテージmodaのアルファベット柄の布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b2/f01cc479e6a612318d467f8d492ed4b4.jpg?1729895557)
オーナーの中道さんからビンテージボタンをいただきました。
ありがとうございます。
モダンと伝統と花のキルト展
10月29日(火)まで開催中です
10:00〜20:00
(最終日17:00・入場は終了の30分前まで)
神戸阪急 本館9階 催事
(神戸市中央区小野柄通8-1-8)
入場料 一般1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/65b30f74584801ceb8689f2c31222abd.jpg?1729895788)
元町駅近くのKOBE new WORLDさんでランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/83/d6cc5dba3698395d1c033d1524a63401.jpg?1729895788)
カキフライ定食です。
久々のカキフライ美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/ba2a96210c627108672287b70b0819eb.jpg?1729895789)
ランチのあとはビンテージボタンなどを販売されているRollo Antiqusさんへ
友人がブローチを購入していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/0442a57d29655a777e5cf9d47033771a.jpg?1729895788)
素敵な建物は、1902年に建てられた兵庫県公館です。
建築当初は兵庫県本庁舎として使われていました。
庭園と県政資料館は一般公開(無料)されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/7409a953e76ff0abfce7edd8cb23a643.jpg?1729895788)
資料館部門展示は北側の玄関から入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bc/4a453b247116fb30ad6505425b4127d3.jpg?1729896255)
アーチ形の窓やドアの仕切り部分や柱が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/36e17be74054d3edf5b48f800218c0d6.jpg?1729896263)
資料館部門展示では、兵庫県出身の有名人のグッズやサインなども展示紹介されています。
阿部一二三さん、詩さん兄弟の柔道着。
柔ちゃんこと谷亮子さんの柔道着。
イチローさん、金本智憲さん、吉田敦也さんのバッドやボール、長谷川穂積さんのボクシンググローブ
他にも兵庫県出身の有名人や財界人、スポーツ選手などのサインやグッズなどが展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/f2ef1175502a85ce48aa3cafb50bffc7.jpg?1729896360)
日本庭園がある相楽園に来ました。
中に結婚式場もあるので、門の前で花嫁さんと花婿さんが写真を撮っています。
相楽園へは入園料(大人300円)が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/b01af200ec168dc73489e400b31ef27c.jpg?1729896360)
重要文化財の旧小寺家厩舎です。
明治43年頃に建築された厩舎(きゅうしゃ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f0/6be4c808bdc178c233d214be356ccd06.jpg?1729896360)
旧ハッサム住宅(重要文化財)です。
明治35年頃に英国貿易商のハッサム氏が異人館街(現在の北野町)に建てたものです。
昭和38年に移築されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/3dd11df8768b0cfaff05bc898855e2b1.jpg?1729896360)
旧ハッサム住宅の前には当時のロンドン製のガス灯が立っています。
旧ハッサム住宅は、10月11月の土日祝日限定で住宅内部を公開されています。
昨日は平日で、残念ながら内部は見られませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4e/176b9a1098386fb8341af5502ee82372.jpg?1729896360)
日本庭園を散策し、相楽園パーラーでティータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/26/d6875f150c0060201e7f1dcf1f4cb2b8.jpg?1729896409)
素敵な日本庭園を見ながらお茶できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/dd/6b60d293a0425ef3cb7ae9320a80b7b8.jpg?1729904909)
相楽園のあと、アンティークショップに行ってから、帰宅しました。
よく歩いて楽しい一日でした。