ひろりの手づくりらいふ ~hirori's diary~

パッチワークキルトやハワイアンキルト、パンやジャムなど手づくりした事を中心に、日々の出来事や旅行の事などを綴っています

パッチワーク講習会(ハスの実飾り)

2024年12月14日 | 教室・講習会・生徒作品
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ

 

12月のパッチワーク講習会です。

お正月に向けて、蓮の実の飾りを作ります。

 

 

 

 
 
和布をカットしています。
 
 
 
 




和布をカットして縫い、綿を入れてハスの実の代わりに詰めています。

 

この蓮の実のガクは二千年ハスのものです。

この二千年ハスは、千葉県検見川遺跡の二千年前の地層から発掘された種が開花した奇跡の蓮です。

その種子を譲り受けた島根県太田市の荒神谷遺跡に咲いている蓮のものです。

そちらに行った時に購入していました。

奇跡の蓮で縁起物の飾りを作っています。

 

 

読んでくださってありがとう~♪

ランキングに参加中です

下のタグをクリックして応援してくださいね

タグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
 
 
 
 
 
 
 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 干支のミニフレーム完成 | トップ | ハギレでヨーヨーキルト(1... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (りぼん)
2024-12-14 12:48:57
2千年の奇跡の蓮すごいですね。
和布で作る、縁起物のお飾り・・・
お正月らしくて、素敵ですね。
返信する
りぼんさんへ (ひろり)
2024-12-16 07:30:01
>りぼん さんへ
>こんにちは。... への返信
お返事が遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
二千年蓮にロマンを感じて買い込んでしまった蓮の実のがくでしたが、やっと日の目を見ることが出来て良かったです。
風邪を引いて私の作業が遅れていますが、年内に仕上げたいと思っています。
返信する
おはようございます。 (りぼん)
2024-12-16 09:28:54
風邪が流行っているみたいですね。
お体ご自愛下さい。
返信する
Unknown (ひろり)
2024-12-16 18:22:21
りぼんさんへ
ご心配くださってありがとうございます。
久しぶりに風邪を引きました。
早く治るように、自宅でゆっくり過ごしています。
急に寒くなりましたが、りぼんさんもお気をつけてお過ごしくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。