先週ユニバーサルスタジオジャパンに行ったときの続きです。
19時よりJALプレミアムナイトのスタートです。
この日の19時〜22時は、クレデンシャル(首から掛けるカード)を持っている人だけしかアトラクションに乗れません。
ハリーポッターエリアに向かいます。
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーに乗りました。
待ち時間は5分くらいでした。
オリバンダーの店に行きました。
杖は買わなかったですけれど。
スヌーピー・サウンド・ステージ・アドベンチャーを覗きました。
小さな子供さん向けなので、ほとんど人が居ません。
写真を撮っていたら…
突然可愛い女の子がフレームインしてきました。
女の子の家族以外は誰も居ないので、撮り放題です。
ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックン・ロール・ショーも観ました。
ミニオンパークに戻ってきました。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドは昼間80分待ちだったのですが、5分待ちになっていましたので乗りました。
もう間もなく閉園時間です。
22時前になったので、出口へ向かっていたら、まだ入場できるアトラクションがありました。
呪術廻戦・ザ・リアルです。
最後に楽しんできました。
17時からの3時間でアトラクション4つをほとんど並ばずに乗れたり見れたりしました。
JALさんのおかげですね。
USJって一度も行ったことないのですが、ディズニーとは違った楽しさがありそうですよね♪
カードを持ってる人しかアトラクションに乗れない…なるほどなアイデアですね。
以前、ある会社がTDSを貸し切りにしたイベントにいったのですが、それを閉園時間を過ぎた時間にアトラクションの乗れるので、知らない人は『何故だ』って言っていたのを思い出しました。
コマーシャルフィルムのような計算された美しさと感性に惹かれている様な気がします。(失礼だったらゴメンナサイね)自分には無い感性に惹かれているのは間違いない。
女の子、カワイイね。
はーい、楽しんできました。
ディズニーランドはお膝元で何度も行かれているのでしょうね。
USJも楽しいので、ぜひお出かけください。
この日は19時閉園となっていて、クレデンシャルを持っている人だけが19時以降アトラクションに乗れますが、貸し切りではないので園内には一般の方々もいらっしゃる状態でした。
アトラクションに乗らなくても、園内は普段より人が少ない状態で写真撮り放題で楽しかったです。
夜に撮るのは難しいですね。
ちゃんと撮っていたつもりでしたが、帰って見たらピンボケしている画像がいっぱいありました。
kuma_tokyoさんに褒めて頂けるように、これからも精進いたします。(^^)