Noise Panic !(まずは弦を張り替えて…)

バンドとギターと本と…極めて個人的なブログ

ピックガード

2006-09-05 02:26:36 | My Guitar's
別に深い意味はないんですが、レスポールにピックガードを付けてみました。
個人的には無い方が好きなんですが、気分転換です。

ちなみに取付前。。。あ~やっぱりこっちの方がいいかな(笑



取り付けたのはクラシックに付属していたものです。
「1960」のロゴが特徴です。
でもClassicユーザーさん達はこのロゴが嫌で付けていない人が多いようです。



私もクラシックに付けるのは嫌です(笑
デザインもそうですが、ボディに穴をあける度胸はないからです。
このスタンダードは譲り受けた時からピックガード取付用のネジ穴は空いてました。
前のユーザさんが付けてたと思われます。見た記憶はないんですけどね





■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
メールはこちらから

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら


HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!


5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??


HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!


貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。

1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)

あなたも「即」体感してください!

【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。


【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。

【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。

■詳しくはこちらから


↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑



電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだよ。 (Y.watanabe)
2006-09-05 11:29:36
最初は付いてたんだけど、取ったらなくなっちゃった。(笑)

PG付きに慣れちゃうと、外すと弾きにくく感じるから要注意だ。
返信する
外すのはメンドーだなあ (hiroshi)
2006-09-06 00:16:14
右手の小指のやり場所に困ってしまいそうだね。



PG付も見なれてくると、悪くないね
返信する
なべさん (た~)
2006-09-07 21:57:11
ぴろし、また連絡版にしてゴメン。

なべしゃん、れんらくとりたいのだけど、どうすればよい?
返信する
簡単だよ。 (Y.watanabe)
2006-09-08 02:10:39
暁の空に向かって鷹を飛ばしてくれればOKだよ。
返信する
Unknown (た~)
2006-09-11 20:23:25
って言うか…課題決めたいな~

前に、このブログのメールに自分のアド送ってひろしにナベしゃんに送ってくれと頼んだのだが・・・・・
返信する

コメントを投稿