なにやらPONEYのお友達還元が
大幅リニューアルとか?!
最近楽天高還元しかまともに使って
なかったのですが…うーん、大丈夫なのか?
さて先日申込してみた
こちらの案件のその後です(*゚ー゚*)
またまたTATIさんに教えて頂いて、
完全な実質無料ではなく
機器の返送料は絶対かかることが判明。
あんなに実質無料って大きく書いてるのに…
そこに返送料のこともちゃんと出すべきでは?
規約をよーく読まないとわかんない所に
あるのですが…それってどうなの?!
今は例え表記があっても、わかりにくいと
駐車料金とか支払い義務生じなくなるとか、
指導の対象になるとかありますよね?
まぁ面倒なのでそこまではしませんが←
クレームものな気がします。
まぁ返送料に〜MAX2000円位として、
(フルマークスさんからは1000円位とのこと)
3000円位はお小遣いになる予定です。
うまく行けば(ヽ´ω`)
あと微妙なのが、やっぱりこの案件
利用者が殺到してたみたいです。
私は16日(金)キャンペーン申込
→色々聞くため19日(月)本格的に利用登録
→そこから音沙汰なく、TEPCOさんに
不安になり連絡、待っててと言われる
→23(金)17時頃連絡
「設置は4/21でよろしいですか?」
→ゴネて15日にしてもらう( ;∀;)
いまここです。
モッピーの獲得条件が、
30日以内の利用開始。
16日を申込0日として、17日からカウント
始めればちょうど30日以内。
でも16日を1日とカウントするなら、
31日ってことでちょっと…まずい?!
と、今気づく(/ω\)遅い!
致し方ないですからね、ちょっとモッピーに
問い合わせしてみましたが…
私よりあとに申込された方は一体
どうなってるんでしょう?
むしろまたこんな案件に飛び込んでるのは
私だけなのかな?(・.・;)
とりあえず更新↓
●スマホ(Android OS5.0以上もしくはiOS9.0以上)とWi-Fiがある方限定
●沖縄や離島は✕
●解除手数料9500円
→キャンペーンで0円
●おうちの安心プランに入る→
開始(設置)月を含め6ヶ月目の解約
4/1設置ならその日から課金開始、
4/2以降設置なら翌月より課金、
私は4/15設置予定なので5/1より課金
→9/19(設置月含め6ヶ月)で終了、解約予定
※20日までに解約で9/30でサービス終了予定
●クレカは自分名義
(機器の設置場所入力はなし、設置当日)
●スマートタグは申し込まない
●タブレット、マルチファンクションライトも
申し込まない
●撤去作業料10500円→自分で返送で0円(返送料はかかる)
●宅内サポート料→申し込まない
●その他訪問料6000円
→設置日に必ず家にいる!でないと↑かかる
●スマートホームハブ、マルチセンサーは
●スマートホームハブ、マルチセンサーは
破壊しない、返却を期日までにする
オレンジは追加になりました。
怖いけど、お小遣い貰えるといいなぁ( ;∀;)
いまだけ!3/31までに新規登録・
4/30までに一回以上ポイント交換で
もれなくあなたに1000P
さらに3000pt獲得でもう1000pt
(1P=1円)