毎日を楽しく!廣田のブログ

美容・オタク・好きなことを好きなだけ*何でもゆるく*そんな感じのブログです。

[小遣]追:)TEPCOおうち安心プラン解約しました

2018-08-17 17:28:00 | ┣モッピー
黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2
 
はじめまして
コツコツ節約・貯金好き
家族:薬剤師旦那さん・娘1歳・猫一匹
資格取得のため奮闘中
廣田のブログです。
 
金銭関係6:オタ3:子供1
勝手気ままに更新中
 
黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2
 
 
 
 

追記:)ちょっと追記しました↓
 
 
注意:)すごい長文なので
気をつけてください。
 
 
 

<iframe class="reblogCard" data-ameba-id="yamachan0111" data-entry-id="12367843433" frameborder="no" height="234px" sandbox="allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation" scrolling="no" src="https://ameblo.jp/s/embed/reblog-card/yamachan0111/entry-12367843433.html?reblogAmebaId=yamachan0111" width="100%"></iframe>

 
モッピー経由で登録した、
TEPCOおうち安心プランを解約しました。
 
Google Home Miniが貰えるキャンペーンで
加入していたものです。
 
 
私は3/31に設置しましたので、
8/20までにTEPCOさんに連絡して
解約処理→返送します。
 
4/1に設置した方までは、多分
私と同じく8/20までです。
でも心配なので前日の19日に連絡しようと
思っていたら、日曜日でした😇
 
 
それにTATIさんが気づき心配して
連絡くださるというもうほんと…
 
ほんとにいつもすみません;;
もうご迷惑をおかけしたくない;;と
いつも思っているのにだめな私…
 
 
そして記事も
遅くなりすみません!😭ビエッ
 
 
 
とりあえず解約方法がたぶん2つ?
あるようで、
 
①TEPCOさんに電話して解約
②TEPCOネットマイページより解約
 
私はネット解約
→その後電話しました(^q^)
 
 
 
一番いいのはやはり電話です。
 
<電話の場合>
①電話する(0120-983-179)
→解約の旨伝える
 
②解約の経緯を聞かれる
(私は"思ったより家にいることが多く、
利用の機会が少なかったから"と
お伝えしました)
 
③自分で返送か、業者さんにやって
もらうか聞かれる→自分で返送しないと
1万円かかるので注意です!
 
④「返送の件は何と聞いていますか?」
と言われたので、「実費と聞きましたが、
着払い伝票をいただけるとも聞きました」
と正直にお伝えしたところ、
着払い伝票がいただけることに😭❤
やったー!
 
⑤一週間くらいで返送手順などの書類、
着払い伝票が届くとのこと。
それが届いてから、片付けようと
思っています。
 
設置したときにもらった
郵送だったかも;
キャッシュバック申請書
(キャンペーン適用申請書)と、
工事費残債明細書を指定の場所に
郵送します。キャンペーン適用申請書は、
必要なところを記入します。
 
この工事費残債明細書は、
私の場合9/2以降にTEPCOマイページの
「明細」というところに載るので、
それを印刷してくださいとのことでした。

追記:)PCかスマホで金額のところを
スクショ→印刷でもいいそうです。


こちらがちゃんとできれば、
一度15,390円支払うもののあとで
全額キャッシュバックされます。
 
↑たぶんここかな?と思います。
 
 
 
20日が月曜日なので、確実に20日に
電話できるならその日でも大丈夫だと
思いますが、
 
「とりあえず早く解約したい、でも
金曜日なのに電話ができない(;;)」
て方は、マイページからも解約できます。
 
 
<ネットからの場合>
ログイン→サービス申込状況に入り、
②おうちの安心プランを選びます。
 
このへんのスクショがない。ごめんなさい
 
でも私でもわかるぐらい簡単だったので、
大丈夫だと思います!
 
 
③機器の撤去方法選択画面も
あるので、自分でやるので機器返送に
チェックをつけました。
※撤去作業にチェックを入れてしまうと、
約1万円で作業員の方に撤去してもらう
ことになるので注意です。
 
 
「次へ」へ行って解約を完了させます。
 
 
画面上では解除手数料がかかることに
なっていますが、これは間違いで、
かからないそうです。
 
 
※ただネットから解約した場合も、
あとで電話は必須です。
着払い伝票の件もありますので。
 
 
 
 
 
なんて、そんな偉そうなこと言える
立場では全く無いんですがね(ヽ´ω`)
 
すこしでもTATIさんに安心して
もらえるよう、もっと色々としっかりした
読者になろうと心に誓うのでした…スライムベス2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村 小遣いブログへにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
 



[小遣]追:カムtoとシーボンでエステ受けてきました

2018-08-17 07:45:00 | ┣ ポイントインカム
黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2
 
はじめまして
コツコツ節約・貯金好き
家族:薬剤師旦那さん・娘1歳・猫一匹
資格取得のため奮闘中
廣田のブログです。
 
金銭関係6:オタ3:子供1
勝手気ままに更新中
 
黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2・・・黒リボン2





↓ごちゃごちゃと3件ほど内容入ってます。
わけて書く元気がありません。



①第二弾カムtoクーポンきてました〜
今回は参加できないかも(^q^)


Bグループはこんな感じ↓

黒くなってるのはキューモニターです。

iDeCoの口座請求など、無料案件も
ありました。まだミュゼに申込したことが
ない方は、おすすめです。

AとB(無料案件)どちらも承認されれば、
ボーナス3000円もらえるので
合計約4000円くらいのお小遣いに…


参加するときは

●ネズ吉急行
●カムtoクーポンに参加

お忘れなく!




②あと先の日記で書き忘れて
しまったのですが、8/31までに
オムニ7内で購入し、レビューを書くと
nanacoがMAX80円もらえるそうです。
一応条件があったり指定カテゴリーが
あったりしてますので…
各自ご確認ください星すみません(^q^)

でも普通に買って普通に受け取って
普通にレビュー書けば問題無いはず。

こちらから→nanacoMAX80円貰えるよ


あとげっとまの日、イトーヨーカドー
1.5%還元でしたねもんすたー他にもお得に
買える日があるみたい??


まぁでも私は全部スルーです。
買いたいときに買うのが一番!(^q^)


セブンミール(3%還元)とやらでも
nanacoギフト使えそうな空気を
かもし出してましたが、
うーん…よくわかりません(^~^)←





③さて16日にポイントインカムより
参加していたシーボンでエステを
受けてきました(ノ´▽`)ノ❤

お客様が私以外にも結構いました!
10時に行って、動画見たりカウンセリング
受けたり500円払ったりした後に
エステ→終わったらまた肌状態確認されて
入会の最終確認という感じでした。

エステ終了までは2時間くらい、その後の
入会の確認などで30分位私は話しました。
そして帰る前に本社に送るらしい
アンケートを記入しました。


でもエステ付きとは言え、9.8万円位
化粧品購入にかかると言われると…
ちょっと家計に響くので、今回は
泣く泣く入会を見送りました😭

でも肌はめちゃくちゃ綺麗になりました!
毛穴がポツポツ言わない!感謝



誰かの記事で化粧品が貰える?って
見た気がするのですが、特に
そういったものはなかったです🤔
サンプルはいただけたので、
大切に使おうと思います。


追記:)もらってきたケアプログラムと
いう紙の中に、メールアドレスの登録
をすすめるものがあったのですが、
これはやるべきなのか…
とりあえずあとで確認しようと思います。



コロリーとかもそうでしたが、
カウンセリング等受けていると
入会したくなってしまって、
ついつい話が長引きやすい人間です;
そしてお金(現実)とのせめぎ合いです。


でもエステ以外でもヨガとか
色々ポイント制で参加できるらしいので、
興味がある方はおすすめです。





詰め込み過ぎた記事だな(;´Д`)
EPARKテイクアウトは
またあとで書きたいです。
あとTATIさんのグーグルホームの
例のやつも…




ポイントインカム
※一度ブラウザ画面にしてから登録!
   ポイントインカム お金がたまるポイントサイト   
   ↑登録お金150       
貰えました(-人-)
 
 
 
 
にほんブログ村 小遣いブログへにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ