こんばんは。
先週12月3日(日)に約2か月ぶりにモンコンフィッシングパークに上司と一緒に行って来ました。
タイは乾季に入って雨も殆ど降っていませんので、見る限りは釣れそうな感じがしました。気候も朝は26℃前後と快適です。日中はやはり35℃を超えて来ます。
早速、釣りを開始しました。時間は8:00。
しかし、しかし、何も反応がありません。ミノー、バイブレーション、シャッドテールワームなど色々なルアーを使いますが、当たりがゼロ。あれっ!
11時ごろまで全く反応無し。上司も同じで「ダメだなこれは!」って言っていました。そんな中、ゴンッ!!やっと来たか~~と思いながら結構引きが強いし重い。
50cmをかるく超えているティラピアでした。餌として放流された個体が大きくなったと思います。その後もバラマンディからの反応は無かったので、昼食を食べて帰りました。
最近、海でも管理池でも思う様な結果が出せていません。
それではまた!
<タックル>
ロッド:シマノ ワールドシャウラ2833
リール:シマノ 18ステラ C5000HG
ライン:PE3号
リーダー:ナイロン50lb
ルアー:ミノー、バイブレーション、ジグヘッド+シャッドテールワーム