見出し画像

タイランド☆釣り漫遊記☆

2024年釣行12日目 モンコンフィッシングパーク(2024年3月23日)

こんにちは。

先週土曜日の23日はモンコンフィッシングパークに行って来ました。前回3月3日は6匹と良い結果で終わっています。

タイはまだ雨期では無いですが、時々激しいスコールが降る様になりました。その関係で、3月3日と比べると水位が低くなっていました。これが釣果にどの様に影響するのか考えていました。

先ずはいつも通り、小型テッパンバイブレーションで探って行きますが、全くの反応無し。水の流れが有る場所でアップから、ダウンからと狙いますがあたりすら無し。

そこで、水車と並行にしかもギリギリを通すと「ゴンッ!シャー。」やばい、水車に糸が絡まってしまう。と考えながらギリギリで取ることが出来ました。

めちゃくちゃ綺麗な魚で居つき?管理釣り場で居つきと呼んで良いのかわかりませんが、常にこの水車周りの流れの中で育ったのか筋肉質でした。

その後、12時まで頑張りましたが1回だけあたりが有ったのみ。前回とまた環境が変わってしまいました。管理釣り場と言えやっぱり自然を相手にしている趣味だと改めて感じました。

それではまた!

<タックル>

ロッド:シマノ ルアーマチックS70MH

リール:シマノ 20ツインパワーC4000XG

ライン:PE2号

リーダー:ナイロン40lb

ルアー:ミノー、バイブレーション

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事