こんばんは。
パタヤ遠征釣行3日目の記事となります。この日はバンコクに戻る日なので、朝しか釣りができませんでした。また、満潮が6時ぐらいだったので、朝5時から8時までの時間で釣りをしました。
5時、まだ薄暗い。
上げ潮で海の状況は良い感じ。ルアーで青物&根魚を狙いましたが、ダメでした。反応が一切無い。8時に終了し朝食を取って、10時にチェックアウトとなりました。3日目はボウズとなりました。
この日はバンコクフィッシングショーの最終日だったので、会場であるバンコクのセントラルバンナーに立ち寄りました。
シマノのオフィシャル代理店であるモッコリーさんのブースや日本でもおなじみのタックルベリーのブースなども有りました。ちょっと日本のフィッシングショーとは感じが違い、釣り具の即売会みたいな感じです。
話が今回の釣行に戻りますが、結果はキス10匹、クロダイ2匹の結果となりました。
キスはタイでも高級魚の部類に入ります。フィッシングショーが行われた百貨店であるセントラルバンナーの鮮魚売り場の写真となります。全部1キロ当たりの価格となりますが、キスは420THB(1,680円)となります。後ろの方にバラマンディーも売っています。
やっぱり餌釣りも楽しいですね。それではまた!
<タックル>
ロッド:シマノ NESSA BB S1008MMH
リール:シマノ 20ツインパワー C400XG
ライン:PE2号
リーダー:ナイロン40lb
ルアー:ミノー、バイブレーション、ジカリグ、スピンテールジグ