こんばんは。
先日の6連休を使ってラヨーン県にあるサメット島に行って来ました。サメット島へはバンコクから車で2時間ほど走りバンペー港の駐車場で車を停車。そこからフェリー(人だけしか乗れません)で45分ぐらいでサメット島のナダン港に到着。そこから乗り合いトラックに乗って各ホテルへ運んでもらいます。
バンペー港。ちょうど干潮で漁師さんが投網を投げています。
突風が吹いており海はかなり荒れていました。そして濁っていました。
遠くに度々お世話になっているラヨーンリゾートホテルが見えます。
サメット島のナダン港に到着。
ここから乗り合いのトラックに乗ります。
ホテルへ到着。今回はビーマン サメットリゾートに2泊3日で宿泊しました。なかなかおしゃれなホテルでした。
早速、歩いて釣り場を確認。
予想通りの岩だらけ。磯でした。そして写真では伝わりませんが大しけ、突風。釣りを開始しましたが根掛かり連発。干潮時に確認をしましたが、海の中も岩だらけで鬼の洗濯岩みたいに斜めに切り込んでいる為、陸っぱりからだとかなり難しい。ルアーも大量にロストしてしまいましたが、何とか良型のヤミハタを1匹get。
夕方も少し釣りをしましたが、海が大荒れで満潮、突風。釣りにならずに撤収しました。
1日目終了。それではまた!
<タックル1>
ロッド:シマノ ハードロッカーSS B92H
リール:ダイワ タトゥーラTW300
ライン:フロロ25lb
ルアー:クロータイプのワームでテキサスリグ
<タックル2>
ロッド:シマノ NESSAリミテッド100MH
リール:シマノ 22ステラC5000XG
ライン:PE2.0号
リーダー:ナイロン40lb
ルアー:シンペン、バイブレーション、ジグヘッド+シャッドテールワーム、ジカリグ(甲殻類)