見出し画像

タイランド☆釣り漫遊記☆

2024年釣行45日目 島根県中海釣行と鬼太郎(2024年10月17日)

こんばんは。

今回の鳥取県への旅行では、島根県の中海で釣りをしました。狙いはシーバス。中海はシーバスの魚影が濃く、秋の荒食いパターンを想定して今回の遠征先にしました。

しかし、写真でも分かるかと思いますが超強風で荒れまくりです。おまけにめちゃくちゃ暑い。風が有るのでまだましですが、完全に夏です。朝夕もそんなに冷えることも無く、秋のシーバスパターンなどまだまだ先と言う感じでした。それでも折角遠征に来たので午前中頑張りました。

今回選んだ場所は本当に足場も良く釣りがしやすい場所でした。地元の浜名湖と比べても全体的に水深も有り、グーグルで事前に探した際にも車で色々と行きやすい場所が多く有ると思いました。

お昼頃まで妻と2人で頑張りましたが、釣果はカマス1匹でした。カマス1匹でもこの超強風と波が高い中ではラッキーだったと思います。実家に持ち帰って塩焼きにしましたが美味しかった。

この日の釣りは以上となりますが、午後から鳥取県の境港に行って来ました。予定は水木しげるロードと水木しげる記念館です。車を境港の駐車場に置いて水木しげるロードを散策。

町全体がゲゲゲの鬼太郎となっており、昔TVのアニメで見ていた鬼太郎を始め知っているキャラクターのモニュメントがいっぱい有りました。

そして、水木しげる記念館へ到着。中の展示物はたくさん有りましたが、ここでは入口の鬼太郎と外に展示されている鬼太郎の家の写真のみを掲載します。記念館では自分が殆ど知らなかった水木しげるの世界をたくさん知ることができました。

それではまた!

<タックル>

ロッド:シマノ ディアルーナS90M

リール:シマノ ツインパワー4000XG

ライン:PE1.5号

リーダー:ナイロン20lb

ルアー:バイブレーション、ミノー、スピンテールジグ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事