こんにちは。
3月18日(土)~3月20日(月)まで妻の弟夫婦がバンコクに遊びに来ることになっていて、この3日間を良く利用しているラヨーン県のラヨーンリゾートホテルを予約していました。
天気は3日間とも晴れの予報。既にタイは暑い季節に入っており、日中は35度以上となり汗だくです。
朝10時頃に到着。早速釣りを始めていきます。義弟も釣りが大好きですが、奥さんと子供はホテル内を散歩。さすがに熱中症の危険が有ります。
バイブレーションで1匹。でも、以前に来た時の様に魚からの当たりがあんまり無い。そこで、スピンテールへ変更。
なんとかチェックインまでに合計9匹のカンモンハタとヤミハタを釣りました。その内3匹だけキープで残りはリリース。やっぱり天然のハタは小さくても引きがめちゃくちゃ強い。面白い。
途中でクジラの仲間が通り過ぎました。写真に上手く写せていない。ごめんなさい。この辺りは天気が良いとウミガメ、イルカやクジラ類が回遊します。
それではまた。次回は釣行2日目の紹介となります。
<タックル>
ロッド:ダイワ HRF AGS 86M
リール:ダイワ 19セルテート 3000XH
ライン:PE1.5号
リーダー:ナイロン20lb
ルアー:バイブレーション、スピンテール、ジグヘッド+ワーム、ジカリグ