門司S 根岸S シルクRS 東京競馬 京都競馬 小倉競馬 お宝馬券 穴馬検索シート 穴馬指南

2年間で2500万円を儲けた馬券戦術! 622日間で10万以上馬券249本的中!配当金総額は一億円突破!

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

2020年06月14日 11時23分29秒 | 正義中毒 中野信子 脳科学者 正義の冒涜 虐待苛め 反社会的思想 正義感の強い人

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

 

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」なる断定とは全く違う!

正義に非ず!の「ゆがんだ正義感」による悪行を「正義中毒」と呼称するのは「正義」の定義を誤認させる。

脳科学者らは正義を冒瀆している! 正義は苛め、虐待、私的制裁等はしない!

「真の正義感の強い人」とは、正義あっての正義感であり、普遍的で神聖な精神である。脳科学者らの正義中毒と言う冒瀆は許せない!

正義感の強い人は

「個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す。」

「自信と勇気と慈悲心に裏付けられた、行動力のある強くて優しい人間、真にたのもしい人間、自分を生かし、他人をも生かし、世の中全体を良くする重大な使命に情熱の火を燃やす人物像である。」

正義とは、

「正しい道理。正しいすじみち。人として行なうべき正しい道義 」である。 

魂および身体を監督する支配者としての知恵、魂および身体を外敵から保護する勇気、そしてそれ以外の能力がお互いの役割を侵犯せずに調和のとれた形で自己の責務を果たす節制、これらの3つの徳が実現するとき、個人は全体として正義に適った存在となる。

※正義に適った存在とは、心身共に健全な形で3つの徳を自己責任で果たす節制。

「正義」と「善」との関係

「正義」は「他人に対する関係」において発揮されうる「徳」であり、 「正義の性向」は「様々な種類の徳のなかでただ一つ『他人のための善』である」といわれる。

アリストテレスにおいて、正義とは平等を中核として他人のための善を求める徳である。 
この正義観が、西洋の平等を中心とした伝統的正義観へと引き継がれている。

※「他人のための善を求める徳」弱者救済の精神は正義である。

カントは、「もしも正義が滅びるならば人間が地上に生きていることに何の価値もない」とさえいう。

 

真の「正義感の強い人」を「正義中毒」と冒涜することは許さん! 「正義中毒」とは「正義感の強い人」を犯罪者のごとく卑下している。

正義中毒と言う言葉は矛盾している、「ゆがんだ正義感による制裁中毒」なら理解できる。

 

マーメイドS 阪神競馬 14日 11R お宝馬券 穴馬予想 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

 

藤田菜七子の逃げ.先行(二番手か)が嵌るかだね 2番 ナルハヤ 51K 重馬場も走ってるね

単騎逃げか、楽々の2番手追走が決まるかね 藤田菜七子に勝たせる競馬ならアッサリと決まるけどね

人気馬で見す見す勝たせるかね? 馬群に呑み込まれて大穴馬券が期待できそうだね

駄馬ばかりで信頼できる実力馬がいないからね 人気馬は4才馬の成長に期待だね

穴馬は古馬で激走を期待だろう 人気を裏切り続けて諦めたころに激走だよ 実力馬は走る気になれば馬券に絡むよ

裏切りの大家は穴馬2にした2番 サトノワルキュール 不思議なほど走らないね 時計のかかる馬場で丁度良いかもね 

穴馬1は 4番 リンディーホップだよ 佐藤哲の☆だよ やや重馬場だからね 斤量が50Kは軽いね 裸同然だよ

テレ玉杯では2000mを55Kで1578の速い時計で2着しているからね ここでは走る気になれば頭だろ

勝てる力は十分だよ 走る気があるか如何かだけだからね 斤量が50Kなら楽勝して欲しいね 大穴馬の頭狙いだね

 

結果評  13-6-1番  125270円 

4番 リンディーホップ 2番 サトノワルキュールと良い位置取りに付けたけどね 4番は早々に後退してしまったね

2番は伸びるかもと期待も出たけどね 全く伸びなかったね 馬が弱いって証明したね 早熟タイプだったようだね

リンディーホップの敗因は分からないね 壊れているのかね センテリュオは人気馬で選択すれば良かったね 実力通りに走ったよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

2020年06月14日 10時38分13秒 | 正義中毒 中野信子 脳科学者 正義の冒涜 虐待苛め 反社会的思想 正義感の強い人

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

 

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」なる断定とは全く違う!

正義に非ず!の「ゆがんだ正義感」による悪行を「正義中毒」と呼称するのは「正義」の定義を誤認させる。

脳科学者らは正義を冒瀆している! 正義は苛め、虐待、私的制裁等はしない!

「真の正義感の強い人」とは、正義あっての正義感であり、普遍的で神聖な精神である。脳科学者らの正義中毒と言う冒瀆は許せない!

正義感の強い人は

「個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す。」

「自信と勇気と慈悲心に裏付けられた、行動力のある強くて優しい人間、真にたのもしい人間、自分を生かし、他人をも生かし、世の中全体を良くする重大な使命に情熱の火を燃やす人物像である。」

正義とは、

「正しい道理。正しいすじみち。人として行なうべき正しい道義 」である。 

魂および身体を監督する支配者としての知恵、魂および身体を外敵から保護する勇気、そしてそれ以外の能力がお互いの役割を侵犯せずに調和のとれた形で自己の責務を果たす節制、これらの3つの徳が実現するとき、個人は全体として正義に適った存在となる。

※正義に適った存在とは、心身共に健全な形で3つの徳を自己責任で果たす節制。

「正義」と「善」との関係

「正義」は「他人に対する関係」において発揮されうる「徳」であり、 「正義の性向」は「様々な種類の徳のなかでただ一つ『他人のための善』である」といわれる。

アリストテレスにおいて、正義とは平等を中核として他人のための善を求める徳である。 
この正義観が、西洋の平等を中心とした伝統的正義観へと引き継がれている。

※「他人のための善を求める徳」弱者救済の精神は正義である。

カントは、「もしも正義が滅びるならば人間が地上に生きていることに何の価値もない」とさえいう。

 

真の「正義感の強い人」を「正義中毒」と冒涜することは許さん! 「正義中毒」とは「正義感の強い人」を犯罪者のごとく卑下している。

正義中毒と言う言葉は矛盾している、「ゆがんだ正義感による制裁中毒」なら理解できる。

 

エプソムC 東京競馬 14日 11R お宝馬券 穴馬予想 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

荒れた泥んこ馬場だと、昨日のようにダート馬でも走れるタイムになるからね 前足のかき込みの強い走法が合ってるからね

重の巧拙はレース結果に表れるね 人気馬の4番 サトノアーサーは重馬場でも走ってるからね 人気になるね

ジャングルポケットの子も走るね 重馬場ならステイゴールドの子は得意とするからね 前肢.後肢ともにバランスが良いんだろうね 

後肢のバネだけで追い込む馬では滑ってバランスを崩すからね 前肢がしっかりしていないと駄目だよ

ダートでも走れる馬だね 決め手が足りない力馬の活躍する馬場だね 雪道に強い前輪駆動車だよ

決めて不足で結果が出ない3番 ギベオンを穴馬2にしたよ 力はあるからね 忘れた頃に走るかもね 重が良いかもね

穴馬1は 1番 ソーグリッタリング 後肢が発達している馬に見えるけどね ステイゴールドの子だからね 

不良馬場でソコソコ走ってるからね 重の鬼に期待だね クロフネの子も気になるけどね 様子見かな

 

結果評  6-1-18番  421万9320円  3連複でも73万9440円だったね

穴馬1にした1番 ソーグリッタリングが2着したけどね 6.18番に絡めた馬券が買えないからね 取れないね

18番は穴馬数値が100点でピンク色だからね 気になって談話を読んだら期待度は出てたね

2走前の逃げ切り勝ちが良かったんだけどね あまりにも人気薄でやめたけどね

重馬場の得意な逃げ馬だったね キングズベストにマンハッタンカフェの血だからね 

重馬場の得意な逃げ先行馬を軽視しては駄目だね 大外枠が良かったかもね 

馬券はここまで崩れなくても良いのにね 捕れそうで捕れない400万馬券だね 残念!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

2020年06月13日 12時17分20秒 | 正義中毒 中野信子 脳科学者 正義の冒涜 虐待苛め 反社会的思想 正義感の強い人

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

 

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」なる断定とは全く違う!

正義に非ず!の「ゆがんだ正義感」による悪行を「正義中毒」と呼称するのは「正義」の定義を誤認させる。

脳科学者らは正義を冒瀆している! 正義は苛め、虐待、私的制裁等はしない!

「真の正義感の強い人」とは、正義あっての正義感であり、普遍的で神聖な精神である。脳科学者らの正義中毒と言う冒瀆は許せない!

正義感の強い人は

「個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す。」

「自信と勇気と慈悲心に裏付けられた、行動力のある強くて優しい人間、真にたのもしい人間、自分を生かし、他人をも生かし、世の中全体を良くする重大な使命に情熱の火を燃やす人物像である。」

正義とは、

「正しい道理。正しいすじみち。人として行なうべき正しい道義 」である。 

魂および身体を監督する支配者としての知恵、魂および身体を外敵から保護する勇気、そしてそれ以外の能力がお互いの役割を侵犯せずに調和のとれた形で自己の責務を果たす節制、これらの3つの徳が実現するとき、個人は全体として正義に適った存在となる。

※正義に適った存在とは、心身共に健全な形で3つの徳を自己責任で果たす節制。

「正義」と「善」との関係

「正義」は「他人に対する関係」において発揮されうる「徳」であり、 「正義の性向」は「様々な種類の徳のなかでただ一つ『他人のための善』である」といわれる。

アリストテレスにおいて、正義とは平等を中核として他人のための善を求める徳である。 
この正義観が、西洋の平等を中心とした伝統的正義観へと引き継がれている。

※「他人のための善を求める徳」弱者救済の精神は正義である。

カントは、「もしも正義が滅びるならば人間が地上に生きていることに何の価値もない」とさえいう。

 

真の「正義感の強い人」を「正義中毒」と冒涜することは許さん! 「正義中毒」とは「正義感の強い人」を犯罪者のごとく卑下している。

正義中毒と言う言葉は矛盾している、「ゆがんだ正義感による制裁中毒」なら理解できる。

 

ジュ―ンS 東京競馬 13日 11R お宝馬券 穴馬予想 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

雨が降ってるからね 重馬場の巧拙を考慮しないとね 穴馬に選択した馬は大丈夫そうだね

ディープインパクトの子は苦にしない馬が多いね 14番 ギャラッドは大穴馬になるね 穴馬数値が高いように能力はあるよ

穴馬2は 同枠の15番 ヘリファルテ 1番 カーロバンビーナを注意にしたよ 

重馬場の2400mではスタミナもいるから重馬場の巧拙が結果に出るね 人気馬は7番 だろう

 

結果評  13-6-2番  633580円  高配当な馬券になったね 

6番はダート実績しかないけどね 2331の時計ならダート並みの時計だからね 残れる計算にもなるね

2番はピンクで紐には買えるけどね この馬券は取れないね 馬場が悪すぎて予想ができないね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

2020年06月13日 11時20分14秒 | 正義中毒 中野信子 脳科学者 正義の冒涜 虐待苛め 反社会的思想 正義感の強い人

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

 

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」なる断定とは全く違う!

正義に非ず!の「ゆがんだ正義感」による悪行を「正義中毒」と呼称するのは「正義」の定義を誤認させる。

脳科学者らは正義を冒瀆している! 正義は苛め、虐待、私的制裁等はしない!

「真の正義感の強い人」とは、正義あっての正義感であり、普遍的で神聖な精神である。脳科学者らの正義中毒と言う冒瀆は許せない!

正義感の強い人は

「個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す。」

「自信と勇気と慈悲心に裏付けられた、行動力のある強くて優しい人間、真にたのもしい人間、自分を生かし、他人をも生かし、世の中全体を良くする重大な使命に情熱の火を燃やす人物像である。」

正義とは、

「正しい道理。正しいすじみち。人として行なうべき正しい道義 」である。 

魂および身体を監督する支配者としての知恵、魂および身体を外敵から保護する勇気、そしてそれ以外の能力がお互いの役割を侵犯せずに調和のとれた形で自己の責務を果たす節制、これらの3つの徳が実現するとき、個人は全体として正義に適った存在となる。

※正義に適った存在とは、心身共に健全な形で3つの徳を自己責任で果たす節制。

「正義」と「善」との関係

「正義」は「他人に対する関係」において発揮されうる「徳」であり、 「正義の性向」は「様々な種類の徳のなかでただ一つ『他人のための善』である」といわれる。

アリストテレスにおいて、正義とは平等を中核として他人のための善を求める徳である。 
この正義観が、西洋の平等を中心とした伝統的正義観へと引き継がれている。

※「他人のための善を求める徳」弱者救済の精神は正義である。

カントは、「もしも正義が滅びるならば人間が地上に生きていることに何の価値もない」とさえいう。

 

真の「正義感の強い人」を「正義中毒」と冒涜することは許さん! 「正義中毒」とは「正義感の強い人」を犯罪者のごとく卑下している。

正義中毒と言う言葉は矛盾している、「ゆがんだ正義感による制裁中毒」なら理解できる。

 

天保山S 阪神競馬 13日 11R お宝馬券 穴馬予想 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

ダートは速い時計が出そうだね 時計の実績の無い馬は苦戦をするね 1220台の時計が出るかもね

調子の上がってきている11番 スマートダンディーは59Kだからね 少し重いかもね

穴馬1は 1番 ドリュウだね 1228と速い時計で走ってるからね ポラリス2着は価値があるね

穴馬2は 14番 ビックリシタナモー 持ち時計は1225だからね 35秒台の追い込み足で怒涛のごとく突っ込んできそうだね

注意にした10番は前走を 1225のタイムで5着だね 51Kと軽かったけどね 内容は良いね 54kでも怖いよ

1600dでも55Kで1353の時計で走ってるからね 54Kなら能力を発揮できるね 要注意だよ

 

結果評  8-12-6番  40460円   

1番 ドリュウが惜しくも4着だったね 3着は間に合うって足だったけどね 残念! 

10番も5着に追い上げていたね 時計が速すぎたね 7着のビックリシタナモーでも1229だよ 

8番 サヴィの勝ち時計が1223だからね 先行馬に上手く乗られたね

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

2020年06月07日 10時18分51秒 | 正義中毒 中野信子 脳科学者 正義の冒涜 虐待苛め 反社会的思想 正義感の強い人

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」と正義を冒涜 人は、なぜ他人を許せないのか? 正義感が無いからだ!

 

脳科学者中野信子らの「正義感の強い人」は「正義中毒」なる断定とは全く違う!

正義に非ず!の「ゆがんだ正義感」による悪行を「正義中毒」と呼称するのは「正義」の定義を誤認させる。

脳科学者らは正義を冒瀆している! 正義は苛め、虐待、私的制裁等はしない!

「真の正義感の強い人」とは、正義あっての正義感であり、普遍的で神聖な精神である。脳科学者らの正義中毒と言う冒瀆は許せない!

正義感の強い人は

「個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す。」

「自信と勇気と慈悲心に裏付けられた、行動力のある強くて優しい人間、真にたのもしい人間、自分を生かし、他人をも生かし、世の中全体を良くする重大な使命に情熱の火を燃やす人物像である。」

正義とは、

「正しい道理。正しいすじみち。人として行なうべき正しい道義 」である。 

魂および身体を監督する支配者としての知恵、魂および身体を外敵から保護する勇気、そしてそれ以外の能力がお互いの役割を侵犯せずに調和のとれた形で自己の責務を果たす節制、これらの3つの徳が実現するとき、個人は全体として正義に適った存在となる。

※正義に適った存在とは、心身共に健全な形で3つの徳を自己責任で果たす節制。

「正義」と「善」との関係

「正義」は「他人に対する関係」において発揮されうる「徳」であり、 「正義の性向」は「様々な種類の徳のなかでただ一つ『他人のための善』である」といわれる。

アリストテレスにおいて、正義とは平等を中核として他人のための善を求める徳である。 
この正義観が、西洋の平等を中心とした伝統的正義観へと引き継がれている。

※「他人のための善を求める徳」弱者救済の精神は正義である。

カントは、「もしも正義が滅びるならば人間が地上に生きていることに何の価値もない」とさえいう。

 

真の「正義感の強い人」を「正義中毒」と冒涜することは許さん! 「正義中毒」とは「正義感の強い人」を犯罪者のごとく卑下している。

正義中毒と言う言葉は矛盾している、「ゆがんだ正義感による制裁中毒」なら理解できる。

 

安田記念 東京競馬 7日 11R お宝馬券 穴馬予想 穴馬検索シートだよ 穴馬指南するよ

穴馬検索シートは明日載せ直すけどね 今日の段階では佐藤哲が1.2番を軽視しているね 消える不安があるのかね?

万哲は2番に◎ 1番は△だからね 1番 ダノンプレミアムの評価が低いね ビックレースに弱いダノックスだからね

当てにならないバックボーンだけどね 1番 ダノンプレミアムは復活の兆しが出てるからね

昨年の安田記念では大きな不利を受けた上に、アーモンドアイを封じ込めて力を遣い果たしたよ 

1番枠ならインで我慢の逃げ先行だね 2番手追走が理想だよ ダノックスの3頭出しだよ ダノックス対アーモンドかね?

シルクの6番 インディチャンプに漁夫の利かね アーモンドが早々に抜け出せば2着かな? 

7日

昨日はたっぷりと雨が降ったね 時計が掛かる馬場になったね これで時計不足の馬でもチャンスは出たね

速い時計で決着すると、少し分が悪いかなと思っていた1番 ダノンプレミアムにはチャンスが出たかもね

インコースの馬場がどの位悪いかだけどね インの2.3番手で楽々位置取りは出来るからね 特段に悪くなければ良い位置取りが取れるね

インが悪ければ外に膨れるからね 重を苦にしなければレース展開は楽になるね 

アーモンドアイも包まれてコースが無いってことは無さそうだからね 2頭のデスマッチにインディチャンプが追い込むってことかな

ダノンキングリーにも同じことが言えるけどね 万哲の◎だけど、力的には少し足りないかな?

後方から直線で大外一気の追い込み馬が追い込んでくるシーンが見られるかね せいぜいが3着争いに留まりそうだね

1番 ダノンプレミアムに期待だよ 不運の名馬に恵の雨かもね 

 

結果評  11-5-6番  11240円   勝ったグランアレグリアを褒めるしかないね

穴馬2にしても良い馬なんだけどね 佐藤哲の〇だしね 注意にしたのは馬券を絞るためだよ 1番の軸で勝負とね

アーモンドアイの一人勝ちってのはないのかもね 強すぎる勝ち方をした後は遠慮するのかもね 

人気を引っ張って「勝ちを譲る」って忖度はあるってことだね 明らかに位置取りを下げたからね

包まれて抜け出すのにタイミングが遅れてたね 勝ったグランアレグリアの追い出しのタイミングがベストだったね

残念なのはダノンプレミアムの不甲斐無さだね 早々に負けが見えてしまうレース内容だったね インの馬場が思った以上に悪いのかもね

やや重のハイペースで余力を失くしたかな? それとも馬が弱いのかね 勝ち切れない弱さのある馬ってことかな

ダノックスからは一流馬は出ないね 

グランアレグリアは藤沢厩舎の馬造りの上手さが出たね 良い腰の筋肉が付いていたよ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする