りん りん りん♪

2010年12月28日
茨城県生まれの女の子
ゴールデンドゥードルの鈴(りん)です♪

12月の りんりん♪は 。。。

2011年12月18日 | 鈴の日常














 鈴さんと同じBABY BOO出身の きなこちゃん が 遊びにきましたよ~♪






色白で なかなかの別嬪さん






お兄ちゃんの あずき君と






お姉ちゃんの こむぎちゃんと一緒に






お隣のアル君も参戦して みんなでガウガウ大会

色白の きなこちゃん と アル君は親子?兄弟?みたい(笑)






 元気いっぱいの きなこちゃんです






 体重は鈴さんの方が少しだけ重いけど 毛がモフモフの分 きなこちゃんの方が大きくみえます

きなちゃん  また一緒に遊ぼうねっ♪















 そして鈴さん 今日は一足早い  です

 いつも お世話になっている【芝動物病院】の  X'mas party




 りんりん♪サンタですよ~






 鈴さん なかなか似合うじゃあないですか(笑)





他にも可愛いサンタさんが いっぱい





ボストンテリアのロボ君





ベアデットコリーの美人姉妹




 みんなニコニコ笑顔です 

○ × クイズで優勝したり  可愛いチョーカーを作ったり  ジャンケン大会で2位になったり(笑)

 小さな仔も 大きな仔も みんな仲良しでした♪






遊び過ぎて ちょっと お疲れの鈴さん(苦笑)




 お土産も沢山いただきました 

スタッフの皆様 参加者の皆様 楽しい時間を ありがとうございました











 さてさて、私がブログUPを サボっている間の鈴さんはと言うと 。。。






洋服なんか着ちゃったり 。。。(笑)




 実は私 。。。ワンコに洋服を着せるのは苦手なんです 。。。

だって あんなに奇麗な被毛を持っているのに 洋服で隠すなんて 。。。なんですがね 。。。

これには、理由が ありまして
























 はい 。。。そうなんです 。。。







 鈴さん 宜しく お願いしますねっ♪






 おまけ 


    鈴さん もうすぐ



 二足歩行が出来る予感(爆)





 もひとつ おまけ? 


先日、例の写真を持ってOLYMPUSの講評会に行って来ました。

15人の参加者が それぞれ5枚の作品を 提出

そして私の この作品は 



題名 【楓 ひとひら】

特別賞 を 頂きました







 多忙につき 暫くの間 コメント お返し遅れます 。











雨の日は 。。。

2011年11月19日 | 鈴の日常


















 何?鈴さん?









 いや 。。。何って 。。。









 怪しい事なんか無いし 。。。









 いや 。。。鈴さん、ここは一人部屋やねん!! 狭いしヤメとき!!




 あっ!! アカンって!!









 思いっきり入ってるし 。。。何て?何でも別に エエやんか 。。。









 こんなとこで誰がウマウマ食べるねん 。。。









 そやから 狭い言うてるやん 。。。









 って自分 。。。本気で くつろいでるやん 。。。









 はいはい









 。。。。。。。。最初から無い言うてるし 。。。。。。。














































しつけ 方 教室 その後 。。。

2011年10月15日 | 鈴の日常







       







トレーナーの N 先生

またまた ご無沙汰を しております 。。。



すっかりサボってしまった8月

心を入れ替えて 頑張ります!! と誓った9月






ですが、どうにも私事で 忙しい 10 月 なかなか『しつけ 方 教室』に行けそうにありません(涙) 






鈴さんは 相変わらずこのとおり 元気です♪ はい 。 ご心配なく(笑)




 えっ?そんな事より例の課題は どうなった?ですか?

あっ、あの 『2週間限定で良いから、庭に出るときはロングリードを しよう!!』ですねっ?




あっ あれはですね 。。。はい、その 。。。  3日ほどで放棄しまして 。。。

いや、あの、その、ですね 。。。理由が ありまして 。。。




理由 その1  ロングリードを付けると 吠えない

理由 その2  ロングリードを付けると ボール遊びが 出来ない(木などのトラップが多い為)

理由 その3  ストレスを 感じるらしく自分の手を 齧るようになった




一番 大きな理由は やはり その3でしょうか 。。。   




 日々 自由犬な 鈴さんにとっては かなりのストレスなようです




じゃあ その後 無駄吠えは どうなったの?  ですか?




はっ はい 。。。 吠えてます 。。。(泣) 





そして更に リビングに設置した『りんりん♪ガード』ですが 。。。



今では このとおり



思いっきり覗いてます(苦笑)





それでですね N 先生

私、一つ思い付いた事が ありまして 。。。

いや、思い出したと言うのが 正しいんですが(笑)  

同じ犬舎のドゥードルさんで 無駄吠えを する仔の飼い主さんが

 『吠えるのを 止めさせるコマンドを 教えてます』って




それで、只今それを試してみようと思いまして 




あっ 。。。 なんの相談もなく勝手にスミマセン  

しかも やり方を 教わってないので 全くの 我流なんですが 。。。




で、ですね。勝手に始めたんですけど

 『う~っ わん』って言ったら

『し~っ !! 』って (もちろんジェスチャー付きで 笑)コマンドかけて

止めたら 褒めて♪オヤツもあげて♪ 時にはボールで 遊んで♪ なんてのを やっております。




はい♪ 今のところ なかなか良い手応えかと思っております。




先生に ご指導頂いた 嫌な事 怖い事 → 吠える を 嫌な事 怖い事 → 吠える前に楽しい事にすり替えましょう♪ なんですが

どうも 未熟な私には タイミングが 難しく 吠える → と、オヤツが貰えるのかい? に なってしまってきているような気がする事もあって(汗)




休んでいる上に 勝手に こんな事まで始めてしまった 母を どうか お許し下さい。





私事が 来月には少し落ち着く事と思います

それまで『し~っ!! 』を 試してみまして また ご報告にあがりますまで、しばらく お待ち下さいませ 。。。




きっと このブログを 読んで下さっているはずの N 先生

また先生の 可愛らしい笑顔に 会える日を 楽しみに 日々 鈴さんと頑張りますねっ











 えっ?鈴さんも頑張って下さいよっ 。。。
























何が なんでもボールが好き♪

2011年10月01日 | 鈴の日常






      






  りんりん♪は 

  






  暇さえあれば 毎日 毎日

    と 誘ってくる





   どれぐらい好きって?

  きっと 三度の飯より好き(笑)← マジで 。。。





  








  




   はいはい!! おまたせ~っ 投げますよ~♪




  




  




  




  




   でも、ちょっと休憩もしてね~っ。




  



  投げて 投げて 投げて 。。。 休憩して また 投げて 投げて 投げて 。。。

  これを 30分も 続けたら 。。。

   ヨダレと砂で 。。。大事なボール は 見事にドロドロ~っ




  




  




   了解 !! 終わったら 奇麗に洗っておきますねっ♪ 







  







  





  そして そんなボール 大好きな 鈴さん♪

  遂に 初ヒート を 迎えたようです 





  





   少しは お姉さんに なってるのかな?

  母さんは まだまだ お子ちゃまで いて欲しいなぁ~(笑)















お気に入りの場所♪

2011年09月10日 | 鈴の日常






    





 りんりん♪は 狭い所が 好き

 




 小さな頃から  こんなとこ や
          
 
 




 こんなとこ      




 はたまた こんなとこ
         
 
 

 で、気持ち良さそうに爆睡(笑)




 でも 。。。さすがに ここは もう 入れないねっ

 







 そんな りんりん♪も 夏の暑い時は こちらがお気に入り
                   

 




 玄関の タタキです

 







 ところが 最近 なにやら気になる場所が 。。。 ここ
                      

 

 実は これ ソフトクレート




 閉じ込めるのが 嫌いな私が 何故ソフトクレートを買ったかと言うと 。。。

 それは ある日 あまりの無駄吠えの酷さに堪えかねて 発作的に Amazon.comで『ポチッ』(爆)




 だけど 届いたものの やっぱり閉じ込めるのが嫌で

 『良ければ お入り下さい 。』と、遠慮がちに 部屋の隅に置いてあった(笑)




  暑い夏の間は 全く興味を示さなかった りんりん♪

 それが 涼しくなってきた 今日この頃 気が付けば このとおり




 

  でしょう?でしょう?




 

  おっ!! 良いね~っ




 

  はい♪ ミルクボーロ 一丁~っ!! 只今 お持ちします~っ 。




    で、ソフトクレートは 如何なもんですかね?

 

  せっかく買ったんでねっ。宜しくお願いしま~す







  ここが 鈴の 落ち着ける場所になれば良いなぁ~と母さんは思ってます

    でも父さんは 一緒に 寝たいんだって(笑)
 
    それは りんりん♪の お好きなように 。。。