![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/436c31c89aa08403fe16a7d6b6e58821.png)
毎日、毎日、 寒い日が 続く 。。。
喘息持ちで 寒冷アレルギー持ち だから寒い冬は 大嫌い 。。。
『あぁ~ 南国
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
そんな中、まだ松の内も過ぎぬ1月9日
25年 師事していた華道の先生が他界された。
22歳の時から習い始め 毎週の稽古なので行けない時もあったけれど
でも、あれから今まで先生に お逢いしない月は一度も無かった。
華道はもちろん、行儀作法 和装の事 人生の事 多くの事を 学ばせて頂いた。
もう先生には逢えないんだ 。。。
まだまだ 私は 先生から学ばせて頂きたい事が 山ほど あったのに
大切な人に もう二度と逢えないって言う事は なんて悲しい事なんだろう。
今まで、あまり近しい人を 亡くした事のなかった私にとって
先生を亡くした事は あまりに悲しく あんまり泣かない私が10年分ぐらいの涙を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/3621b1a351c779983725f2aedec3c3c3.jpg)
父の具合が悪くなるのも いつもこの時期だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
てな事を 一人で叫んでみたって どうしょうもないので
『こんな時は 可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/4d97eb23594c0399ef6fd25bbce18a0b.jpg)
!?!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8a/df6c10eb2f5bd3e4677716fd211431e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/7c8c521ac9d9c5600edc9920720ba25d.jpg)
あっ!! 鈴さんでしたか !?(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/8891fbfb53c878c321079a80387c38d0.jpg)
あぁ。。。そうですか 。。。気にしてない? なら良いっす 。。。
なんて、まぁ~ そんな日も ありますが 。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今日の オヤツは大ちゃんママから貰った美味しそうなヤツですよ~♪ はい!! どうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/5faeb64b33b91014583e995813d6434d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/2251ab5008252587d332f78c50d28eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/5052eea2b08c59819d5cd2b013c6f90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fb/70e7d528987910b7f91f1dfdc62ea905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/4785a0bf1b3e67528343e2fcc4df5076.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/989a8121704e66140624f50d11f5efd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/7dddd36adbe30cb5733f9dc5a30db160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/cb01e25d07ea59b8d953c00ef71b4089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/99/f8b1960ee85805e6d715f968f9345e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8f/91d97e833d36a530501a5197a15b21ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/df/fc3fd49372a1dc401db5006ab83b54b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ae/38a7ff1d59af516363bffebf525d680f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
どうも終わりそうにないみたいなので(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3f/efef2df7212282ffc06522089138347c.jpg)
こんな場所や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/14/9b4cb1b2417535719efb1a17f749a579.jpg)
こんな物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/62/d09914dbf1c5c08a88a18e57d57d4b03.jpg)
それから、こんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
最近ブログの更新がないなぁ~と心配していたのですが やっぱり大変な出来事があったのですね…
この時期にお父さまの肺炎もとても心配です
お大事にしてください
りんりん♪元気そうで安心しました!!
骨ガムはどのくらい時間かかりましたか!?
さくらサンにもあげたいな~
昔はよく食べていたんだけど… タンパク質が多いからいまは無理なんです
元気でなんでも食べれるのがイチバンだよね♪
そっかぁ 先生亡くなられたんだ・・・
ひさちゃんは 25年華道を習ってたんだね
それ 凄いよ!!
私のお稽古事は 5年だったかな~ バレーボールだけは もうすぐ20年だわ
お父さん 調子はどう?? 心配だね
ひさちゃんも 余り 無理しないようにね
鈴ちゃんの寝顔やウマウマを上手に持って食べる姿は ハルキラと同じ
この子達の癒しに助けられるね
明日 明後日 引っ越しよ 雪が降らないように祈ってて~(笑")
お父様いかがですか
早く暖かくなるといいですよね。
近しい人が亡くなるのは辛いです。。。
ふとした時に淋しさが押し寄せて来たり…。
そんな時、りんりん♪が側に居てくれるのは心強いですね
かわいい笑顔とひょうきんな寝顔
ひさサン自身も無理しないでくださいね。
お身体に気を付けて過ごしてください
お父様の具合はいかがですか?
秋から冬って夏の疲れも出るからか体調を崩すことも多くなるし。
本当に、早く暖かくなってほしいですね。
お花の師であり 人生の師でもあった方なのでしょうね。
りんりん、母さんを励ましてあげて下さいね。
と~ても お茶目なりんちゃん
こんな時になんですが、
思わず、ひさ吉さんのお歳を計算してしまいました。
私は、2つ上のお姉さんです(笑)
その先生はひさ吉さんを初め、
多くの方にいろいろなものを残されたようですね。
きっと素晴らしいかただったのだと思います。
人間、死んだら何も残りませんが、
人々の記憶にはその人から与えられたいろいろなものが残り、
それによって次の世代が少しづつ変わっていくのだと思います。
その先生から多くのものを受け取ったひさ吉さん。
先生が亡くなられたことは
だからこそ大きな痛みに感じているんじゃないでしょうか。
今は時間をかけてその痛みを和らげてください。
いろいろ受け取ったひさ吉さんは、
次はその受け取ったものをいろいろな人に
受け渡していく義務がありますよ。
自分の中に貯めこんでしまわず、
Pay it forward. でその先に回していってください。
・・・と偉そうに書いてみました。(笑)
でもくれぐれも無理はしないようにしてくださいね。
それにしても白目を剥いて眠っている鈴さん、
かわいいな。
父は少し落ち着きました。ご心配ありがとう♪
ガムはね~大きかったから片方の固まりを
切り離したところで取り上げました(笑)
うん♪元気でなんでも食べられるのが一番だよ~
四半世紀だね~(爆)
きょんちゃんのバレー20年も凄い♪
私の太極拳は、まだ8年だよ~(笑)
継続は力なり!!
お互い頑張ろうねっ♪
父は少し落ち着いてます。来週いっぱいは入院だけど
病院にいる方が安心だし、その間は母も休めるからねっ。
ご心配ありがとう♪
引っ越し頑張ってねっ。大雪は大丈夫そうだけど京都は今日も寒いよね 。。。
風邪ひかないように
そうなんだよね 。。。ふとした時に急に淋しくなるのよね
特に お花を見た時にねっ。
本当、りんりん♪に元気もらってるよっ!!
何気ない仕草までもが可愛くてたまらん(笑)
あはは~ただの親バカですが 。。。
お陰様で父は少し落ち着きました。
りんりん♪は今日も可愛いですよ~(←親バカ)
えっ?2歳お姉様でしたか?(笑)
でも最近また1つ歳を重ねましたので1歳しか変わらないですよ♪
てか、この歳になったら関係ないです(笑)
同年代って、ひとくくりでいきましょう♪
はい、本当に先生と過ごした日々は私の宝物です。
今でも水曜日お稽古だった日になると
先生が私の名前を呼ぶ声が聴こえてきそうで
胸が熱くなります 。。。
そうですね、私の中にある先生から頂いた沢山の物を
次に伝えて行く事は残された物の義務であり使命ですよね。
なにかの形で少しでも多くの事を伝えていけると良いなぁ~♪
鈴さんの白目 可愛いでしょう?(←親バカ)
あんまり白目剥いてる事ってないから
慌ててカメラ取りに行きましたよ(大笑)
お久しぶりです。
寒いと寒冷じんましんがでるの私も同じです
寒さの度合いが違うけど、寒さの嫌いです。
どうやらウチのさくも寒いのは嫌いみたい
いや、雪は好きかも
りんりん、大きなガムに悪戦苦闘だね
かっわいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
御冥福をお祈り致します。
近くの人が亡くなられるのは
ほんと悲しいな。
最近、山ピーのドラマを見ているのですが
お葬式の時に、「逝ってらっしゃい」と
山ピーが、いつもドラマの中で言ってます。
まさに、その通りだと思う今日この頃・・・
良い言葉です。
お父さんも大変だね。
貴方の体も大事にして
無理せずに、頑張ってね!!
母は強し~
歯ブラシ可愛いわ~
この時期の散歩は顔の出てる部分と太もも(これは出してないけど 笑)が
大変な事になるし 。。。
季節関係なく お米は手で洗えないし 。。。
(↑泡立て器で洗ってます 笑)
寒いのなんて大嫌いさっ!!
うん♪でも私も雪は好き♪
雪解けは嫌いだけど 。。。(笑)
静かにさせたい時は大きなガムに限ります
いつも背筋のシャンとした先生でした。
山ピーのドラマ見てないや
『逝ってらっしゃい』って、ほんまに良い言葉やね。
レオが逝ってしまった時は
私も『逝ってらっしゃい』って言って見送ったんだった。
でも今回は心残りが いっぱいで それどころじゃあ無かったなぁ
山ピー結構好きなのに見逃してたわ 。。。
今週から見る事にしょう♪
父は落ち着いたから今週末に退院予定です
カエル君の歯ブラシ♪可愛いやろ?
さすが、あなた♪カエルに反応してくれましたなっ
年末覗いた時は、お忙しそうで、コメが!!閉じてて(:_;)
今頃、・・・今年も!読み逃げになりますが?よろしくお願いします★
お別れは、悲しいもんですもんね。。。
肺炎も!お大事にしてください。
わたくし、スマホになりまして!りんちゃんリアルに
見れてうれしいです。ついでに、PCも繋がって、おこもり生活です。少ないですが?写真があります。
住所を聞いてもいいですか?
今更ですが?(笑)
そして、こちらも今年も宜しくお願いします(笑)
スマホに替えられたんですね♪
そして皆スマホになっていくと言うのに私は替えられません
使いこなせる自信がないもん(笑)
住所は後ほどメールで送りますねっ