馬好き一口馬主でロマンを求めて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ウィンダミア、2戦目結果8着‼️

2021-10-23 15:57:00 | 日記
ゲートを五分に出て、前半は先行集団の後ろ。直線に向いて追い出されてから伸びあぐねてしまい、結果8着での入線となっています。
「3コーナーでガチャついてハミを取るシーンがありましたが、それ以外はスムーズ。稍重の芝という条件のもと、ペースが上がったところで少し離されてしまったところを見ますと、一度ダートを試してみてもイイのではないでしょうか。鞍上によれば、『新馬戦の時はまだ線が細かったですが、今回は大分しっかりしてきた感じ』とのこと。体は増えて(+16kg)良かったと思います」(林調教師)
◆馬体重が増えたのは好材料でしたが、成長途上ゆえにまだ前輪駆動といった様子で、最後の直線を迎えてからトモの踏ん張りが利かずワンペースの走りになってしまいました。なお、このあとは、「ダートに行くか芝で距離を延ばすかですが、まずはダートを試してみたい」と調教師。「あくまでも上がりの状態を確認してから」にはなるものの、このまま続戦の方向で調整を進めていく予定になっています。(HTC)
上記レース後コメント‼️
中々いい位置でレースしたのですが、直線伸びあぐねていましたね‼️
調教も富士ステークスに出走する、ソングラインと併せてもらいましたし、かなりいい勝負が出来ると思っていたのですが、残念です‼️
次走続戦でダートを使ってみたいとの事ですので、次走ダートで変わり身を期待したいと思います‼️
次走しっかり結果が出る事を楽しみに待ちます‼️
今日はお疲れ様でした‼️

カイザーノヴァ、次走候補3つ

2021-10-23 15:45:00 | 日記
栗東トレセン在厩。坂路を主体として順調に調整されています。
「基本的におとなしい馬ではありませんが、一度レースを使ってガスが抜けてきたのでしょうか。この馬なりに少し落ち着きが出たようにも思います。それに動きも素軽くなってきましたよね。次走は10月30日(土)阪神8R 2勝クラス(芝1400m)を本線に、31日(日)阪神8R 2勝クラス(芝1800m)や31日(日)東京9R 国立特別(2勝クラス・芝1600m)の相手関係なども確認した上で最終決定したいと思っています」(矢作調教師)
上記近況報告がありました‼️
この馬なりに落ち着きもあるみたいですし、動きも素軽くなっているみたいですね‼️
次走は阪神、1400メートルが本線みたいですが、
個人的には31日の1800が1番しっくりきますね‼️
賞金的にはな東京の特別だと賞金的にはいいと思いますが、輸送が気になりますね‼️
後は来週どうなるかわかりますね‼️
頑張ってもらいたいと思います‼️