美浦トレセン在厩。4日(金)に後肢の球節にフレグモーネの症状が出たことから、調教を休止して治療に専念。昨日よりコース入りを再開しています。
「球節や飛節が腫れぼったくなったり、一時的に体温が高くなったりと気を揉みましたが、早めの対処により大事には至らず、月曜日には曳き運動ができるところまで回復。昨日は角馬場からBコースで普通に乗れましたし、腫れも落ち着き、血液検査の値も問題ありませんでした。獣医師による抗生剤投与の治療も昨日で終わり、『もう大丈夫』とのこと。今の感じであれば、週末には速めを乗れるのではないでしょうか。行けそうであれば、来週2月20日(日)東京1R 3歳未勝利(ダ1400m)へ。速めが1本不足した分、態勢が整わないようであれば、中山にスライドすることになるかと思います」(尾関調教師)
「球節や飛節が腫れぼったくなったり、一時的に体温が高くなったりと気を揉みましたが、早めの対処により大事には至らず、月曜日には曳き運動ができるところまで回復。昨日は角馬場からBコースで普通に乗れましたし、腫れも落ち着き、血液検査の値も問題ありませんでした。獣医師による抗生剤投与の治療も昨日で終わり、『もう大丈夫』とのこと。今の感じであれば、週末には速めを乗れるのではないでしょうか。行けそうであれば、来週2月20日(日)東京1R 3歳未勝利(ダ1400m)へ。速めが1本不足した分、態勢が整わないようであれば、中山にスライドすることになるかと思います」(尾関調教師)
上記近況報告がありました‼️
フレグモーネになりかけていたみたいですね‼️
対処が早かったみたいですので、大事には至らなかったみたいですのでよかったです‼️
何とか来週出走を目指してもらいたいと思います‼️