小説を広めたい

ひわの朗読

なんと、人間を洗脳する話

2020-02-14 18:24:00 | 日記
ブログまとめシリーズ
言葉は大切らしいです。

思って無いことでも言葉に出すと、そう思ってしまい

逆に、思っていても言葉に出さなければ思わ無くなる。



人間の洗脳には
不信感を持っていても言葉にさせず、「お金あげます」と言わせ続ければお金あげようとするらしいのです。


これは、海外の人身売買で逃げないように行っていた方法らしく、
日本では、地下鉄サリンをおこした時にも、同じような傾向があったようです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿