今日は今期初のサンコウチョウが撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
今年は色んな鳥の渡りが早いので、サンコウチョウも早いだろうと4月の終わり頃からアチコチとサンコウチョウを
探しに行って居ました。
違う所で鳴き声と姿も見たのですが、撮れて無かったので今日が今期の初撮りとなりました。
先ずは大口を開けて囀っているシーンからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/6c934abcc3affd14f300cb72e62bdbf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/39/ad2593aa939e24e50f993aed00c3c61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/26a073496b886341fc495a9ebe83a8a1.jpg)
羽繕いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/9bd33cc7b18ac3d30e7e15a7e0d6303f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/74d95018bcdacf7efdb1551f38f89f64.jpg)
止まり物を撮って居たらこちらの方に飛んで来ました。
と言うか、飛ぶのを期待してフォーカスをシングルからワイドに変えて瞳ファーカスを設定していたので飛び物が撮れました。
瞳フォーカス凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c1/990b520d4361b7f320312fc9ed593dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/dce0ca5953624f6df92eb3129309cde2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/035d0f6a08ace00be1a728c67b32763c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/65a8119266e21b1ca5c56e1b32757ffc.jpg)
後は止まり物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/91e1ebf9ebcee5817282ae8c0dd8bc8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/63/60ca716e388f4507628d6105ac32c727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/1a16269611760b141794a656a66f67d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/8a294a9e70f3daa90799979ba982d4c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/efcde2bc5ebef581c75f04b4ec31cba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/40b529c44b727bb3655be000be8fc02a.jpg)
用事が有ったので11時頃に撤収しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます