川辺の鳥&ゼフィランサス 2017-08-07 | 日記 太田川放水路の土手を 車で通ってたら・・・対岸にも・・・信号待ちの間にパチリ・・・ 7月初めに咲いて・・・ また咲きました 「ゼフィランサス」 2日目にはしぼみます クリックしてくださるとうれしいです « きのうのふく | トップ | 紫陽花のその後 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (♪miyu♪) 2017-08-07 20:27:37 素敵なお花ですね!初めて見ましたよ🎵 返信する Unknown (ロコ) 2017-08-08 07:05:32 川辺の白鷺。。。。。でしようか?!流れる川の青い水{魚}見ているだけで、清涼感が湧きます{キラブルー}ゼフィランサス 。。。 控え目に咲く綺麗なお花ですね。{とんぼ}葉っぱは、斑入りの葉では無く、細長い方ですよね。和名~玉すだれ でしようか?{花火} 返信する Unknown (hobbyroom) 2017-08-08 19:09:58 <色:#ff6699><太>♪miyu♪さんへ</太></色>ありがとうございます。透き通るような花びらで儚い花ですが、根性のある植物だと思います{スマイル} 返信する Unknown (hobbyroom) 2017-08-08 19:17:08 <色:#ff6699><太>ロコちゃんへ</太></色>水辺の鳥・・・対岸のはグレーで こちら側は真っ白でした。鳥も大好きなんですが、名前は中々覚えられません{汗}ゼフィランサスと斑入りの葉の 水引草が一緒のプランターで咲いてるんですよ~和名、玉すだれって言うんですか?初めて知りました。ありがとうございます。 返信する Unknown (コート) 2017-08-09 18:12:53 シラサギなんですか?優雅に見えますね(^_-) 返信する Unknown (hobbyroom) 2017-08-09 19:51:16 <色:#ff6699><太>コートさんへ</太></色>それが・・・正式な名前は分からなくて・・・家の近くの川辺や河口にいつもたくさんいるんですよ 返信する Unknown (くるりん) 2017-08-13 14:38:27 運転中、停まった時にふと目にする風景…一瞬ですが、和ませてくれますね~✨川辺を通る時、潜ってた水鳥が急に出てきたり、🐠がピョンと跳ねてくれたりすると「今日は見れた!ラッキー!」と一人思ったりします(笑) 返信する Unknown (hobbyroom) 2017-08-13 17:35:54 <太><色:#ff6699>くるりんちゃんへ</色></太>まったく同感です。信号変わらないで~って思います。お魚さんもよく飛び跳ねてますよねっ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初めて見ましたよ🎵
流れる川の青い水{魚}
見ているだけで、清涼感が湧きます{キラブルー}
ゼフィランサス 。。。 控え目に咲く綺麗なお花ですね。{とんぼ}
葉っぱは、斑入りの葉では無く、細長い方ですよね。
和名~玉すだれ でしようか?{花火}
ありがとうございます。
透き通るような花びらで
儚い花ですが、根性のある植物だと
思います{スマイル}
水辺の鳥・・・対岸のはグレーで こちら側は真っ白でした。
鳥も大好きなんですが、名前は中々覚えられません{汗}
ゼフィランサスと斑入りの葉の 水引草が一緒のプランターで
咲いてるんですよ~
和名、玉すだれって言うんですか?初めて知りました。
ありがとうございます。
優雅に見えますね(^_-)
それが・・・正式な名前は分からなくて・・・
家の近くの川辺や河口に
いつもたくさんいるんですよ
まったく同感です。
信号変わらないで~って思います。
お魚さんもよく飛び跳ねてますよねっ