前回の7話も、
本当に、心が切なく痛い展開が多かったのですが、
今回の8話は、奈緒と弘人、二人の恋の前に立ちはだかる、
試練の連射ー!っていう感じで、
本当に切な~く、心に痛い、辛い展開の続く8話でした。
特に、
今回は、奈緒(はるかちゃん)が、切ない表情や悲しい涙を流しているシーンがたくさんあって、
それは、はるかちゃんの演技の見せ所がたくさんあったともいえるわけで、
大満足な回であったともいえるのですが、
正直、素のはるかちゃん=奈緒のイメージが重なりすぎている”ひと恋”では、
そういう素晴らしい演技を堪能できた満足感と同時に、
奈緒への不幸が、同時に、はるかちゃんにふりかかる不幸のように錯覚してしまう痛い自分がいたりして..
正直、心情的には複雑でした。
出来るなら、悲しい役を演じるよりも、終始コミカルな楽しい役柄を演じている、
はるかちゃんをずっと観ていたい。(勝手なファンの願望ですね^^)
そんな気持ちもあったりするほいでした。
<印象に残った映像>
■ 弘人が奈緒のために作った指輪が、
海の底に落ちていく映像
これは、弘人が、奈緒パパと話した後、
奈緒と別れなければいけないと感じた心を象徴するシーンとして、
弘人が奈緒のために作った指輪が、青い光に包まれながら、
海の底深く(?)に落ちていくシーンなんだけど、
良く見ると、青く光っていた指輪が、最後泡となって消え去った様にみえて、
なんか、この時の弘人の心の中を表しているような感じがしてしまって、
すごく悲しくて、かつ、幻想的なイメージを抱かせる映像だなーと思った。
なんか、いいよね^^
こういうロマンチックな映像。
ほい的には、大好きです。^o^
<微笑ましく、そして羨ましく思ったシーン>
■甲と裕子
なんか、なかなか自分の気持ちを伝えられなかった、
あの不器用な甲が、
今は、あの憧れの裕子と、こんなに固く手を繋ぎながら、
夕日に映える公園を二人仲良く歩いている姿に、
この二人にも、出来れば幸せの結末をお願いします!
という建前の気持ちと同時に、
甲君を演じている田中聖君を、この前、ある日本テレビの歌番組で見たんだけど、
やっぱり素の彼って、基本はジャニーズで、かっこいい男なんだなーって思って、
ちょっと意外だった(笑)
<その行動に、激しく気持ちが分かってしまったシーン>
■最後、奈緒を思わず抱きしめてしまったアユタ
行くところもなく、途方にくれた末に辿りついたアユタの家.
涙を優しく拭いてくれるアユタに、
優しく包み込む聖母のようなまなざしと微笑みで、お返しする奈緒..
でもね、
奈緒..
そんな、あなたの姿を見せられたら、
多分男なら、誰だって、普通こうなっちゃうよね
たぶん、ほいでも、そうなっちゃうと思うよ。マジで!(妄想中)(笑)
この、アユタに抱きしめられた時、
ショックというよりも、
家を捨ててきた自分自身の孤独感と、弘人もいない寂しさも重なって、
アユタの温かさ、ぬくもりに、
いいようのない涙が零れ落ちたのではないかと思った。
(表現がむずかしいなー)
この時のはるかちゃんの演技は、
奈緒の複雑な心情が、本当によく伝わってくる素晴らしい演技だったと思う。
心から、good jobを捧げたい!!
<激しくほしいと思った重要アイテム>
■弘人が、奈緒に渡すはずだった自作の指輪
白夜行の雪穂の携帯ストラップ の指輪みたいに、
この指輪も、携帯ストラップにして、
DVDBOXに付けていただけることを、強く熱望します!!(笑)
そしたら、絶対売り上げ違うと思うけどなー^o^
日テレ(西P)さん、よろしく!!!!
一番乗り~^^
今回ははるかちゃんの演技素晴らしかったですね^^
女優綾瀬はるかの実力を魅せつけられました
アユタは、ほいさんの言うとおり気持ちは激しく
わかるけど、堪えてほしかったなあ、これでナオのいくとこなくなっちゃう訳だしなあとおもっちゃいました(ドラマ嵌りすぎ?)
あっというまにあと2話ですねえ、
どうなっていくんでしょう?
天真爛漫な笑顔のナオが観れると良いのですが・・
管理人のほいです
>一番乗り~^^
ありがとうございます^o^
>女優綾瀬はるかの実力を魅せつけられました
同意です^o^
女優として、作品ごとにどんどん成長していく彼女を見てると、
なんかすごく嬉しくなっちゃいますよね^o^
>アユタは、ほいさんの言うとおり気持ちは激しく
わかるけど、堪えてほしかったなあ
それは、すごく難しいと思われます^^(笑)
だって、
あの、奈緒の聖母のような、まなざしや微笑をされたら、
どうしても抱きしめたくなっちゃうもんねー
ただ!
優しいアユタ君の事!
それ以上の事は、決して無かったと、信じております!
>天真爛漫な笑顔のナオが観れると良いのですが・・
激しく同意です^^
出来れば、もう一度、
笑顔いっぱいの奈緒が見たいですよねー(祈願)
第8話は細かいところを見ればいろいろありましたが、とにかく切なかったです。それ以外言葉が無くて・・・
レンくんが菜緒とヒロトのことをクジラに例えて言ったとこは泣けました。
あと菜緒が行き場をなくしてアユタのとこに行きましたが、kさんと同じであそこはアユタに堪えて欲しかったです。菜緒が悲しくてどうしよもなくアユタくん、って抱きつくなら分かるんですけど、あれは、菜緒ちゃんオレ好きなんだよ、という抱きしめ方に見えましたから。ヒロトという親友を失っちゃうよ~って思えました。
この先どうなるの?って次回のストーリー公式サイトで見たらえぇっ!ってなりましたよ。
ただはるかちゃんはどんどん演技上手くなっていきますね。それは嬉しいことです!
ホントに最後は菜緒が笑顔になれることを願うばかりです、後2話・・・誰も傷つけず恋をするのは難しいのかな?たったひとつの恋のために・・・
お後がよろしいようで(笑)
管理人のほいです
>とにかく切なかったです。それ以外言葉が無くて・・
同意です^o^
ほいも、感想の記事書くの大変でしたから...
すごく時間もかかっちゃったし..
やっぱり、楽しいシーンが少ないと、
感想の記事も書きづらいんですよねー、ホント
>Kさんと同じであそこはアユタに堪えて欲しかったです
そうですねー
正直、あのシチュエーションだと、
抱きしめてしまったアユタの気持ちが分かりすぎて..
辛いっす^^
>次回のストーリー公式サイトで見たらえぇっ!
ほいは、公式HPや、雑誌のストーリも、全然見てないんですが、
そんなに”えーーーー”な展開なんですか?
..
来週のひと恋、すごく気になります!
>ホントに最後は菜緒が笑顔になれることを願うばかりです
激しく同意です!^^
最後は、
せめて、奈緒の笑顔がいっぱいのシーンで、”ひと恋”の物語を終わってほしいですよねー
>誰も傷つけず恋をするのは難しいのかな?たったひとつの恋のために・・・
う、上手い!!^o^
crowさんに座布団一枚!い、いや2枚!!(笑)
8話ですが私はあまり感情が動きませんでした
Kさん所にも書いたのですが
こうなるためのあのエピソード、ああなるためのこのエピソードというこのドラマの特徴に慣れてしまったのか
ちょっとな~と思う所もあって。。。
ただ!
冒頭のはるかちゃんは最高でしたね!
あと2話でこういうはるかちゃんを見ることができなくなる事がとても悲しいです(T_T)
亜裕太が最後にやってしまいましたが
たぶんあそこまでだと思います
9話で3年飛ぶと聞いた時は(ーー;)と思いましたが
甲が誰と結婚するのか?気になります
ほいさんは裕子だと思いますか?
あと2話どんな結末を見せてくれるのかとても楽しみにしています!
管理人のほいです
>こうなるためのあのエピソード、
>ああなるためのこのエピソードというこのドラマの特徴に慣れてしまったのかちょっとな~と思う所もあって
ioさんの感じておられる気持ち、
ほいも、なんとなく分かるような気がします。
ひと恋は、短い時間に、いろいろなエピソードが次々と起こるので、
結構その辺が、はっきりしすぎてますもんねー
あまり深く考えない、単純なほいでさえ、
”あーあのエピは、この為だったのね~!って、
すぐ頭に浮かんできちゃいましたもん
まー、
でも、ほいは、不思議と、そんなに気にはならず、
シーンごとに、結構涙しながら、鑑賞できました。
タナダさんにさえ、生い立ちを想像し、同情の気持ちを抱きながら、涙したほどです(笑)
はるかちゃんの大ファンとなるきっかけになった
”赤い運命”に大感動した人間なので、
ほいには、この手の、展開のはやいジェットコースター系のドラマに
免疫があるのかもしれませんね^o^(笑)
>甲が誰と結婚するのか?気になります
>ほいさんは裕子だと思いますか?
結婚するんだ..
知らなかった・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・(笑)
雑誌とか、公式HPのストーリーは、全然読んでいないほいです(笑)
出来れば、
甲と裕子は、二人に間にあった
いろいろな壁を乗り越えて結婚し、
弘人の奈緒が結ばれるのを、二人で応援する!
みたいな展開の方がいいですね^^
そっちの方が、展開としても、少しでも明るいし..
来週の展開が、すごく楽しみですねー