菜緒が子供が生めない(かもしれない)体であるという衝撃の事実に、
ほい的には、すごく切なく、哀しい回だったという印象が強かった第6話..
(正直、冷静にドラマを見れなかったよーん)
そして、今回 第7話は、
まるで、神様が、弘人と菜緒、二人の絆の強さを試すかのように、
さまざまな障害が二人の前にたちはだかって来る、
本格的な試練の始まりの回となりました。
<印象に残った台詞-1>
■冒頭、弘人が菜緒パパにいった台詞
それは、冒頭に、
菜緒パパと弘人との対決の場面での以下のような台詞
※弘人が、”菜緒を愛しています”というような言葉を受けて
>菜緒パパ
君のそれは、若さゆえの情熱だ。
まだ、愛なんて呼べるものじゃない、ただの恋だ!
>弘人
ただの恋かもしれないけど
俺には、僕にとっては、たったひとつの恋なんです。
この先、誰と会っても、絶対にこういう風にはなりません!
俺の命と引き換えに、もし奈緒が助かるのなら、
今すぐ差し出します。
ほいは、最初、正直、この台詞を聞いたとき、
あまりにも直接的すぎる表現だなー、とちょっと気持ちが引いてしまった感じがしました。
でも、
この後の、ドラマを見続け、そして、3回ほど最初からリピートして見ているうち、
ほいにとっては、この台詞が、やけに心に残る印象的な言葉に変わっていきました。
実際、本当にベタすぎるほどにベタで、実際、ありえないと思ってしまう言葉だと思うけど..
でも、
なんか、心のどこかで、
こんなに、一人の愛する人のために、
自分の命を差し出しても良いと思えるほどの、
そんな極上の恋が出来たらいいよなー、という憧れを抱く自分もいたりして、
なんか、すごく良いよなーという気持ちがしました。
ある意味、”たったひとつの恋”というドラマの全てが、この台詞に表れているような、
そんな気さえしてしまう、素敵な台詞だったと思います
<とりあえず、信じていたい人>
■工場の従業員 タナダさん
最終話までには、改心して、お金を返しに戻ってきてね♪
そうじゃないと、警察にも届けずに、いまだに信じている弘人がかわいそうです!
信じて、待ってますよ(笑)
以上!
<ベストシーン>
■船上での弘人と奈緒(奈緒の口元に手をやる弘人)
船上でのシーンは、ほい的にはすべて良かったと思ったんですが、
特にあげるとすれば、
やっぱり、このシーン!
奈緒が、”でも、もし、あたしが”と、
自分が、子供を生めないかもことを言おうとした言葉を、
奈緒の口元に手をやる事によって、やさしく遮り、
”それでもいい”といって、奈緒を抱き寄せる弘人...
ほいは、このシーンでの弘人が、
本当に男から見ても、心底カッコイイ!と思いました。
そして、ほいは、弘人の優しさ、そして、そのカッコよさに、
正直、見惚れちゃいましたよ^^(笑)
<ベストショット>
■嬉しそうな奈緒の笑顔
最後に...
今後、終盤に差し掛かってきて、結構辛い切ないシーンが多くなってくると思うけど、
出来れば、このような奈緒の笑顔のシーンを、
少しでも多く見たい!!と今、強く思うほいでした^^
(やっぱり、はるかちゃんには、明るい笑顔が一番ですもんね!!)
そして、いらっしゃいませーーー♪
管理人のほいと申します^o^
ほいの書いた記事への
あたたかな愛情溢れるコメント、ありがとうございます^o^
>今頃…しかも7話の記事にコメントをする私をお許しくださいませ☆
いえいえ
どの記事へのコメントでも、大歓迎です♪^^
逆に、ほいの書いた過去記事を読んでくださっている方がいると思うと、
本当に嬉しいです。
ありがとうございます^^
>弘人を演じた亀梨和也くん、菜緒を演じた綾瀬はるかちゃんに心奪われてしまい、今日に至りました。
ほいも、”ひと恋”以来、
亀梨君は、役者さんとして、すごく気になる存在となっております^^
コウ君主演のドラマで特別出演した時も、何気にその回だけ観てしまいました^^
(その回だけというのは、コウ君に申し訳なかったですけどね
亀梨君、またドラマに出演してほしいですね^^
彼の役者としての活躍、すごく期待しております^^
>同じようにひと恋が好きで弘人や菜緒を心底好きな方のブログにめぐり合えてとても幸せです♪
ほいも、こんな風にコメントいただけて
ブログやっててよかったーーーーって思っております^^
ありがとうございます^^
それほど、すごい内容のあるブログではありませんが
もし良かったら、またブログの方覗いてみてください^^
よろしくお願いいします^o^
今頃…しかも7話の記事にコメントをする私をお許しくださいませ☆
私、ひと恋以来、すっかりひと恋、弘人を演じた亀梨和也くん、菜緒を演じた綾瀬はるかちゃんに心奪われてしまい、今日に至りました。
今ではカツンにコンサートにいくようになり、はるかちゃんの笑顔と笑い顔と存在自体に癒され、はるかちゃんの映画やホタルノヒカリを楽しみにしています。ナイナイサイズに出るそうですが、日テレ水曜夜11時55分からのカートゥンKAT-TUNにも是非番宣も兼ねてでて、二人の2ショットがみれたらと思っております。(ひと恋番宣も大すきでした♪)
ほいさんのひと恋記事を順番に読んでまして、本当にひと恋の世界がお好きだったんだな~ということがうかがえますし、ここの7話のところでのホイさんの温かいお言葉に思わず涙が溢れてきてしまいました☆
うまくいえないけど、同じようにひと恋が好きで弘人や菜緒を心底好きな方のブログにめぐり合えてとても幸せです♪
これからも心温まるホイさんのブログ訪問させていただきます。ありがとうございましたっ!
管理人のほいです
>ひと恋の話題じゃないけど・・・ブログのデザインが・・・背景が・・・ええや~ん!グッジョブ
ありがとうございます♪
今までのデザインが、その..
あまりにも芸が無さ過ぎたというのもありますけどね(汗)(笑)
今回のは、goo標準のやつなんで、
次回は、オリジナル(自作)のテンプレートへ挑戦したいんですけど、
それこそ、デザインのセンスが無いので、
なかなか難しくて(汗)
>ひょっとして・・・さくのPCが不調の一時的なバグなのか?・・・また出火?
PCの調子はいかがですか?^o^
ほいのPCは、いまのところ調子いいです♪
PS ひょっとして・・・さくのPCが不調の一時的なバグなのか?・・・また出火?
管理人のほいです
>理由があって、まだ見ておりません・・・。(ノ_-。)
DVDレコーダー、良いですよー^^
電子番組表などの機能も付いて、録画の失敗も減るかと思われ..
お奨めです♪
※Nobさんところで、コメント、拝見しました♪^o^
>最後にはハッピーなクライマックスが、待っていることを願っております
ほいも、同意です!^^
最後には、弘人と奈緒、甲、裕子、そしてアユタの
5人の笑顔が見れる結末であってほしいものです^o^
管理人のほいです
>亀くん頑張ってますねえ^^
激しく同意です^o^
作品にかける情熱というか、気迫みたいなものが、
演技から伝わってきますもんね^^
>やっぱり笑顔が一番かわいいよね姫^^
はるかちゃんの笑顔に勝るものって無いですよねー^o^
ひと恋も残り3話ですが、
最後には、奈緒と弘人の笑顔で、
フィナーレを迎えられたら、何も言う事無しですね^^
でも、みんなの書き込みを見ると、菜緒と弘人が、ぐっと近づいて、お互いの想いをどんどん膨らませているようですね。(^o^)v
また、それを応援する友や彼らの恋模様。そんな二人を心配する菜緒の両親や兄。さらに悪事に染まる弘人の母や従業員。
それら様々な人間模様が、ストーリーを大きく広げていますね。(^o^)v
これからの展開が気になりますが、最後にはハッピーなクライマックスが、待っていることを願っております。(^O^)/
冒頭のヒロトのセリフ確かにドラマっぽいセリフでしたね^^でもヒロトの表情がすごく良くて、私も良いなあと思いましたよ、亀くん頑張ってますねえ^^
船上のシーンは風邪ひいてるんだったら家ん中入った方が・・って思ったけど、レンにラブラブ邪魔されるよね^^
ベストショットだだ被りでした^^
やっぱり笑顔が一番かわいいよね姫^^
管理人のほいです
>>(でも、さすがに、ioさんには負けますけどね^o^)
>何がぁ?(|||≧q≦|||)/ぎゃはは
だって..
ioさんの書かれた横浜レポ、読ませていただきました。
あれを見て、
ioさんの事、はるかちゃんファンの鑑だと思いましたよ。
ホント、素晴らしかったです!
実際、ほいが、横浜にすぐ行ける様なところに住んでいたとしても、
あれだけの詳細なレポは、絶対書けません^o^
>考えてなかった!/(@皿@)\オーマイガーッツ
ホント、"ひと恋"終わったら、
その後、どうしましょ!って感じですよねー
>ただ今回の話で私は、奈緒の病気の再発は無いと思ったんですが甘いかな~
ほいも、そんな感じは受けたんですが..
裏切られた時が怖いので、
可能性は否定していません。
ただ、
漏れ聞く雑誌などの情報を考えると、
何らかの形で、ハッピーエンドに終わるのではないかなー、
という感触はあるんですけどねー
何がぁ?(|||≧q≦|||)/ぎゃはは
>なんか抜け殻になりそうで怖いです!
考えてなかった!/(@皿@)\オーマイガーッツ
正直何がなんだかわからなくなっています
だからあまり重い感じも今の所はなくなってしまいました
まあその時その時を受け止めて行きたいと思っています!
ただ今回の話で私は、奈緒の病気の再発は無いと思ったんですが甘いかな~?
ベストショットはやっぱりね!(^ー^)ノ
管理人のほいです
>楽観視は出来ませんが菜緒の病が再発しなければ、ハッピーエンドもあるかも・・・と。(切望)
同意です^o^
ほいも、crowさんと同様、ハッピーエンドを切に願っています^^
正直、
これ以上、病気に関するエピソードを、あまり大きくしてほしくないですよねー^^
>残り3話ですか、じっくり見守りたいと思います
ひと恋も、後、3話しかないんですね
そう考えると、ちょっと寂しいですねー^^
ほいは、ドラマが終わったあと、
なんか抜け殻になりそうで怖いです!(笑)
正直、どっぷりつかりすぎてますんで
(でも、さすがに、ioさんには負けますけどね^o^)
ほいさんの記事の通り今回は菜緒とヒロトに様々な障害が出てきましたね。
でも、それを乗り越えて行く度に二人の絆がより強くなっていってるようで、何かもっと菜緒とヒロトを応援したくなりました
楽観視は出来ませんが菜緒の病が再発しなければ、ハッピーエンドもあるかも・・・と。(切望)
ひとつ気になるのは、ヒロトの母親のことです。
ゆすりみたいな
この事は今後の展開にも影響しそうなのでちょっと気になります。
残り3話ですか、じっくり見守りたいと思います。
菜緒とヒロトが最後に笑えるように