こんにちは^^
いよいよ決勝です
三重大阪桐蔭 どちらもガンバレ
天気が心配ですが、
見て応援します
先週末、地元近くにひまわり畑があるとの事で出かけました
新座市総合運動公園内にあります
天気がイマイチでしたので
下を向いてるひまわりが多かったです
イイネ
癒されました
また書きますノシ
こんにちは^^
いよいよ決勝です
三重大阪桐蔭 どちらもガンバレ
天気が心配ですが、
見て応援します
先週末、地元近くにひまわり畑があるとの事で出かけました
新座市総合運動公園内にあります
天気がイマイチでしたので
下を向いてるひまわりが多かったです
イイネ
癒されました
また書きますノシ
こんにちは^^
カロリーを気にしての
食事を始めて約2ヶ月
(朝・昼のみ)
夜はカロリー気にしないで
ビールガブ飲み
すぐに2~3㌔太る時もあるけど
あきらかに体に変化が出てきましたこの調子で目標体重まで行けるかぁ
夏休み最終日
この日は、じぃーじ・ばぁーば・べぇーーーちゃんが先に帰る日です。
毎年、掃除・片付けで忙しくてゆっくり出来なくてすいません><
入れ違えで義弟夫婦が遊びに来てくれました
新婚ホヤホヤ
午前中は降ったり止んだりでしたが、残りの片付け&掃除
なんとか焚き火も出来て綺麗になりました
そんな中、迎えに行くつもりでいたのにナビで近くまで来てくれましたよく分かったなぁw
一泊だけでしたので、何処へ行くわけもなくダラダラと・・・・・
雨の心配も無くなり夜は恒例のBBQ
一回目の時に美味しかったので2回目も海鮮
うまかったぁ~~~~
最後はまたまた花火 今年は花火三昧でした
俺は疲れて先に
愛娘は義弟と遅くまで遊んでいたらしいw楽しい思い出になったかなぁ
夏休み4日目終了~
明日はいよいよUターンラッシュを覚悟に帰ります頑張ろっと
来年は義妹がカワイイベイビーと来てくれるかなぁ?楽しみです
今年も楽しい夏休みでした
また書きますノシ
こんにちは^^
高校野球もベスト16が揃い、目が離せなくなりましたね
残念ながら我が県の代表の姿はありません。今年の大会は大逆転が
多いような気がします
夏休み3日目
ようやく掃除も終わり自由な時間が出来たので
那須ワールド・モンキーパークへ出かけました
お天気がイマイチだったので、最初から目当ての所へ
ゾウさん
ここではゾウに乗れるのです
カワイイ
3人まで乗れるので誰と乗るっと愛娘に聞いたら・・・・・
ばぁーばと2人で
おぃ俺も乗りたかった・・・・・
と思ったら嫁も乗りたかったらしいwww
見ていると結構揺れていました。怖くはなかったみたい
続いて
この子はまだ子供だそうです
この子は某番組に出たみたい
エサ上げ
うさぎにエサ上げ
モルモット
またまたエサ上げ
いくら取るんだよぉーーー
まぁーいいかぁw
続いて
猿劇場
カワイイ
すげーーー
頭が良いんですねぇ~~~~~
楽しかったです
猿山
此方はなんだか活気がなかったです。ってか暑くて猿も元気なかったのかなぁ?
3日目も最後は花火して終了
また書きますノシ
こんにちは^^
今年の夏休みは12日~17日と大目にとりました
そして毎年行っている那須の別荘へ
今年はやる事が決まっているので
満載で午前9時出発です
脚立2本積んで何するんだぁーーーーー
午後3時過ぎ到着
部屋の掃除・片付けで
一日目終了
二日目まずは草刈
のびほーだいですw 天気もサイコーでした。
2~3時間で玄関周りとテラス周りをやりました
ってかいつも半分はじぃーじがやってくれますすいません
助かります
刈った木や枝や草は焚き火です
見張り役は
愛娘です
何やら焚き火が気にいったらしく、一生懸命やってくれました
そしてやりたかった大仕事
屋根にかかった枝切りの仕事
去年見てまずいな~~~と思っていたので今年は脚立をもってきました
本当は二段バシゴを持ってきて徹底的にやろうと思っていましたが仕事車で行くの(ハイエース)じゃヤダ
っと鬼嫁が・・・
仕方なく自家用に積めるUPスライダー脚立と六尺の脚立2本で頑張りました
何とか一番気にしていた部分を伐採出来たので良しとします
夜は恒例のBBQ
娘もお手伝い
一回目のBBQは海鮮
うまぁ~~~
食べた後はやっぱり花火でしょ
りんどう湖ファミリー牧場からも花火が上がるのが見えて
二倍楽しかったです
二日目終了~
また書きますノシ
こんにちは^^
毎日暑い日々が続いていますね
夏休みの真っ最中で、水の事故を毎日耳にします。
俺の子供の頃ってこんなに事故ってあったかなぁ~~~
愛娘が4~5日前から夏カゼで寝込んでいます
熱があり、喉が痛いらしく辛そうです;;なかなか直りません
今日は幼稚園のお泊り会
ないない合宿
の日です
バスで山奥へ・・・・・大自然に触れ合う楽しい合宿です。
当然、娘はお休み残念・・・・ってか、行ってほしかった。
良い思いでになるはずなのに。でも、しゃーないかぁ。悔しいなぁーー
本人が一番悔しいだろうなぁーー
よく、遠足の前日にカゼって1~2人いたよね?
トラウマにならなきゃ良いなぁーーーーー
さぁー今日も頑張るぞぉーー←これのためにwww
また書きますノシ