ひるのほし日録

日々の書きとめ帳

初夏

2013年05月24日 | 日記

      

                               アケボノフウロ       ユキノシタ

 

          

3人親子ケキツネノボタン   キショウブ         ドクダミ           キンバイカ

 

    

ヤマモミジ         池のかも          こがや


植物散策

2013年05月09日 | 日記

      

ちがや            おきなぐさ         ケキツネノボタン    オタフクナンテン

 

      

セイヨウムラサキ     しゃくやく          ふたりしずか       ひとりしずか 

 

      

やまはぎ          メドハギ          ナガボノシロワレモコウ   みやこわすれ  

 

      

ムサシノキスゲ      クリスマスローズ    雨後のタケノーコ    ユリノキ

 

  

いたどり           しらいとそう


牧野邦夫-写実の精髄-展

2013年05月09日 | 日記

   

 徒歩で中村橋にある練馬区立美術館へ“牧野邦夫~写実の精髄~展”を観に行きました。幾日か前の新聞で牧野邦夫という名前とこの展覧会を知りました。圧倒されました。こういった絵画を500円で見せてくれる公共の美術館はすごいと思うわけです。ぜひワンコインをポッケにいれて観に行ってください。ぼくはあまり人には薦めるほうではないんですけど。ぶっ飛びます。