いつも、ひなたで・・・

田舎暮らしにキラメキを☆

老後~

2011-08-22 20:55:00 | 日記
皆さん こんばんは

また、暑くなって どうなん??

最近の空が   妙にイヤ~な空です

日本に まだ、何かが起こりそうで・・・

将来も心配 

最も 気になってきているのが 老後~~って事で やはり女性誌の記事!

この頃の女性誌は 保存版なんて付録記事が付いてきてます

必要な老後のお金

生活費= 平均は月23万円( 高齢の夫婦が平均的な暮らしを送っていける金額 )

医療費=  がん1ヶ月入院でも9万円(70才以上は医療費負担が1割~
     
          高額療養制度で月100万円の医療費も月9万円程度の支払い

           ※ 自ら希望の「個室」利用は差額ベット代1日1~2万円必要) 

介護費= 必要になるには5人に1人(74才までは97%が介護不要 介護も1割負担)

年金= 生活費の9割をカバー?(ねんきん定期便に50才以上の人には

年金の見込額が記されている)

 
70代以降の 高齢者は平均で2000万円以上の貯金をもっている 

50代から 貯金を・・・

あッれれれ・・・解りにくい参考で すみません 

ワンポイント年金はいつもらうか? 65才より早ければ早いほど 減額

 65才より遅ければ遅いほど 増額

あなたは 長生きしそうよ!って周りから言われるから~

私は70才からもらうのが 良いんだなぁ~




ご訪問 ありがとうございました

ランキング参加中  応援↓

                人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長生き?? (ぴぴ)
2011-08-23 06:44:13
おはようございます。
そうですよ~お金持ってないと長生きも出来ません。
介護にもお金がかかります。
年金は遅く貰う方が額は多くなっても、長生きすれば良いですが・・・
少なくても、生きてる間はもらえますから、私は65にはもらいたいですね。
まぁ、楽しい老後にはお金貯めてないとダメですね・・・
そう、遠くもない将来、日本がもっと安定していて欲しいものです
返信する
娘のPCから♪ (sakura)
2011-08-23 10:55:56
hokoさん、おはようございます~(^-^)
夕べ、深夜割引使って娘を送りがてらアパートに一人引きこもり中です~☆
娘、部活に行っちゃいました(笑)

老後…貯金…とても不安です。
今は娘の為にと大金はたいてる最中で(始まったばかりだし)それから貯めても
2000万円なんて作れない…年金頂けるだけ有難いのかも
今、母親が亡くなった父に感謝して毎日を過ごしています☆
専業主婦だった母、父が現役に頑張って私達(弟)を育ててくれて
そして今は母の生活を支えてくれてる…
将来、自分は父と同じように出来るのだろうかって本当に心配になります。
夫婦共働きしていてもひーひー言ってる我が家です(笑)

若い力って地域性なのかしらぁ。運動会で歌いましたよね?(^^)
あの曲が流れると自然と力が出る…熱くなれるんですけど、私♪
運動会大好きだったから

応援ポチッ
返信する
ぴぴさん♪ (hoko)
2011-08-23 15:36:46
お二人は 信州生活に向けて…楽しみがありますね
私達は 遅い息子達に今から~しばらくはお金を使うので
その後の超節約生活を頑張ってみたいと思っています
今は1人で上手に生きるを考え中かなぁ~!!

いつも、ありがとうございます(^^)♪
返信する
sakuraさん♪ (hoko)
2011-08-23 15:51:56
sakuraさんが運動会好きスポーツ好きが伝わります

私はチビで 運動会は苦手でした
でも、体を動かすのは好きです♪

うちも2人がこれから~
お金がいるので…怖いですわー
ただ、残りの人生を考えて生きなきゃ~です

いつも、ありがとうございます(^^)♪
返信する

コメントを投稿