≫児童通學路市道の踏切=新鎌ヶ谷4号踏切&初富1号踏切周辺高架工事現場≪六百八十三日目
お早う茣蓙居ます
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~
本日も北總へお越し戴き
真に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。
遣って來ました申年が。。。。
平成28年の幕開けで茣蓙居ます。
ご訪問戴いてる皆樣方、今年も宜しくお願い申しあげます。
時の権力者さんにお願い。
昨年の樣な庶民を苦しめる惡政だけはお止めください。
それが細やかな庶民からのお願いでありまする。
さて越年しましたが
まだ平成27年10月14日に撮った寫眞をお届け中で茣蓙居ます。
申年最初にお届けする寫眞は此方です。
杭の鉄筋は打ち込まれてますがまだ更地です。
奥に見える建物は市廳舎です。只今は耐震強度を行っております。
~~平成27年10月14日にCanom PowerShotSX700HSで撮りました~~
未年はブログの移転などがあり
いろいろお世話に為りました。
申年ににも皆樣方とお逢いする事が出來ました。
感謝であります。
~~~ 惡戯好きで天邪鬼な紋狗悠之輔奴で茣蓙居ます ~~~
本日も北總へお越し戴き
真に有難う茣蓙居ます。
深く 深く感謝申しあげて居ります。
遣って來ました申年が。。。。
平成28年の幕開けで茣蓙居ます。
ご訪問戴いてる皆樣方、今年も宜しくお願い申しあげます。
時の権力者さんにお願い。
昨年の樣な庶民を苦しめる惡政だけはお止めください。
それが細やかな庶民からのお願いでありまする。
さて越年しましたが
まだ平成27年10月14日に撮った寫眞をお届け中で茣蓙居ます。
申年最初にお届けする寫眞は此方です。
杭の鉄筋は打ち込まれてますがまだ更地です。
奥に見える建物は市廳舎です。只今は耐震強度を行っております。
~~平成27年10月14日にCanom PowerShotSX700HSで撮りました~~
未年はブログの移転などがあり
いろいろお世話に為りました。
申年ににも皆樣方とお逢いする事が出來ました。
感謝であります。
コメント欄は設定していません。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。
宜しくお願い申しあげます。
また、右の『置き手紙』の<ことづて>には書き込み出來ません。
何かの折は右のブックマーク内の【ことづて(掲示板)】を開き
<新規投稿>をクリックし、
其方から書き込みをお願い致します。
宜しくお願い申しあげます。