horsepower of holy cow boyホーリィキャウボーイのバリキ

国際宅配便・貿易、並びに私の趣味等について気楽に、意見表明をしていきます。

注目すべき四カ国の政治家の今後

2007年09月24日 | Weblog
 / 日本 /
 外交問題の解決に向けて力をいれていくようでしたが、やはりほとんどの日本人にとっては、結果的に不十分といった審判を下されました。 社会の形成にとって、必要な国内問題を軽視したからでしょうね。

総理になると確実に以下の二点について解決していかないといけません。
 国内問題と外交問題は、両者共に世に知られています。
大多数の日本人が、総理の役割に対して不満を抱いたから、前回の与党敗北といった選挙結果を導き出しました
基本的には日本人は、外交問題(アレです) よりも、国内問題(将来の大増税と公務員による年金横領等)についての関心が高いと思います。
 税金と年金ですが、総理と同じ位に大疾病状態です。

 仮に黒字の第三セクターが存在していても、同業他社の圧力に屈する形で業務内用の変更が迫られていました。 七桁で有名な、あの団体が全国的に知られています。
第三セクターは大半が赤字なので、税金を収める為の企業では無くなっています。 
大阪市でも、地下鉄を第三セクターないしは民間企業に売却する計画が存在しているようです。 現在、黒字路線で有名な御堂筋線(年間300億円の黒字額とか…)と谷町線(10億円未満の黒字額ですが、営業距離が長いので有名です)の両者も、将来は少子化の悪影響で赤字に成ると言われているので、大阪市から離れる可能性はあり得ます。

 民間企業の圧力や、公務員の不正・汚職・背信、等が主要因で増税した上で年金制度を維持する行動は、不条理です。
 
 民間企業の苦境を招く過去の決断の悪影響が表面化しています。具体的には、航空機産業を軽んじた結果です。 どちらかと言うと、競争が激しく無い業界に投資しておけば良かったが、政治家の圧力が大きかったんでしょうね。 過去の過ちさえなければ、コンコルドのような航空機を日本は、製造出来たに違いありません。 部品ばかりが輸出されるのではなくて、飛行機そのものが輸出が行えれば、昨今の日本人は、より大きな繁栄を約束されていました。
 道路は、微妙ですが、空港は最近になって、正常化し始めました。 しかし、「本当に沈んでいる。」と言われている空港もございますね。

「病気で辞めた。」と、総理自らが、クーデタ一説を否定されたようですが、総理自らが「Oh Sorry。」と謝罪されたのでしょうか。
 案外、来年の今頃は、普通に政治家していたりして…
 / ペルー /

 今回の意見表明は、単なる私の意見だということを強調しておきます。
フジモリ大統領の過去の善行については、今さら語る必要は無いでしょう。
御存じのように、苦境にたった日本人を助けたが、苦境に立たされたフジモリ大統領を日本人は助ける事が出来なくなったようです。 
日本人のこの方針では、海外で生活し、勤務している日本人の安全は、どうなるのでしょうかね? 日本人が諸外国の退役軍人を雇用するのが難しい状況ですしね。 ロス・ペローのような日本人経営者は現れないのでしょうか?

 日本人を過激派から助けた事もありますが、私自身ではフジモリ大統領は、無実と思います。
なんとかならないものでしょうかね?
 憲法第○条が存在しているから、救助出来ませんとか?
 / 中国の隣 /
 過去に気分を大いに害する事があったので、国名は控えるが、かつてのトップは入国拒否されました。 現在の政権は、民主主義ではありません。 何らかの変化は発生するでしょうね。 その準備期間かもしれません。

 / フランス /
 国境を接していない国に対して、核保有国の威信をみせたようですが、かえって反発を強めるだけかもしれません。
 やはり、きちんと主張するといった行動を日本人は見習っても良いでしょうね。
 日本の場合、ギャーギャー文句言って、状況を説明した所(返答後)、冷静になった上で「分かりました。これ、やります。」みたいな事をいっても、結局何もやらなかったり、仮に何かを行っても行う事全てが不利益をもたらす日本人がいたりしました。そういった事に慣れている日本人は、問題です。 こういうのが、嫌なんです。 奈良県の医療状況のようなものです。 
 しかし、今回の、あの発言については、多少ですが、重みはあります。 なぜならば、実際に行える状況にあるからです。
アリアンロケットは、実在する。 それを違った意味で、再認識はしたくありません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2004年一月の意見表明 後編 | トップ | エ~ト »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事