どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

ライコランドプチ?オフ! ①

2008-03-17 01:10:26 | エリミネーター250V










 今日も素晴らしい程の良い天気でしたねぇ♪

 バイクで走ると本当に気持ち良い、程よい気温。

 いよいよ春ですね♪

 街のあちこちで、冬眠から覚めたライダーを沢山見かけるようになりました。

 皆楽しそうに走ってる。



 てな訳で。。。


 こりゃ今年も本格的に行動開始せねば!

 オレが所属するEVOC中部支部も、新しい人も増えてきたしで、この辺で一回集まろうかと。

 そんな思いつきから、ライコランド小牧店にてプチオフを開催。

 

 中部支部はアクティブな方が少ないので、集まる時はいつも少人数。

 今回も良いところ5人かなぁってな感じで呼びかけてみたんですが。。。

 予想だにしない結果にw

 てな訳で、早速レポを!







 上に書いたように、今日はライコランド小牧店にてプチオフを開催。

 今回は食事から参加する班と、現地集合組ってな具合に時間をずらして集合する事に。

 食事する班は11時45分、現地集合は13時ってな具合にしてみました。

 勿論オレは食事から参加w 





 てな訳で、夜が明けた頃から準備を開始し、明るくなったらまず洗車w

 昨日のうどんツーで汚れたエリミをしっかりと洗い、全体にコーティング。




 やっと完成させた赤黒だし、何よりピカピカにして皆に見せびらかさなきゃいかん(・∀・)ニヤニヤ


 今回は手間を掛けたんで、中々の仕上がりに♪

 これなら自慢できるぞw



 洗車を済ませたら程よい時間になったんで、支度を整えライコランドに向けて出発!
 
 今日は遅刻にならないように、時間にかなりの余裕を持たせてみた(汗


 家からライコまでは、約20km。

 街中を通るので、たっぷり1時間かかってしまう計算。

 幸い途中までは渋滞もなく、驚くほどスムーズに走行。

 目的地の手前で軽い渋滞に引っかかるも、着いてみれば集合時間には大分余裕が。





 ちと早く着きすぎちゃったかも(ーー;

 30分近く余裕あるぞ(汗



 どうやって暇を潰そうと考えつつ、とりあえず周辺をぐるぐる周回w

 何週かした後に、ふと集合場所の駐車場に目をやると、そこには一台のバイクが。




 おお! 見まごう事なきあのシルエット!

 間違いなくエリミネーター250V♪

 
 さっそく駐車場に乗り入れ、オーナーさんに挨拶。

 予想通り、初参加のpapasanでした。


 やたらと年配年配と強調してたんで、てっきり大分年上かと思いきや、なんとオレと同い年w

 さっそくエリミ談義に花が咲くw



 そうこうしてると、遠くから聞きなれた排気音。

 二本出し独特の忘れようのない音。
 


 ん? この音は。。。


 でもまさか。。。。



 振り返ると、そこには久しく見てなかった、ザックスさんのエリミが走ってくる!

 ザックスさんのエリミ、エンジン割ってる最中なんでデスペラードで参加すると思ってたのに、これは嬉しいサプライズ♪


 昨日エンジンを組み上げ、様子を見がてらエリミにて駆けつけてくれたとの事。

 毎度ながら恐るべき行動力だw

 
 まずは、エリミ修理完了おめでとう!

 後は水周りのガスケットだね(爆



 久方ぶりにみるザックスさんのエリミ。。。

 直って本当に良かったねぇ♪


 で、ザックスさんを交え、三人で談笑w


 今回食事組は4人が参加予定。

 残るはぱーるさんのみ。 

 ぱーるさんは近場だから、多分時間ギリギリになるはず。


 てな訳で、ぱーるさんを待ちながら、あれこれ話してると、またまた聞きなれた排気音。

 この音は間違いなくぱーるさん!


 振り返ると、やっぱりぱーるさんがこっちに走ってくる。

 これで食事班は全員集合。



 がw

 その後店には入らず駐車場でしばし歓談<こればっか(爆


 写真を撮ったり、パーツ談義したり、メンテ方法の解説とか、会話は勿論どっぷりエリミ漬けw









 



 0010

 早速4台並べて撮影w

 やはり台数多いと嬉しいねぇ♪


 その後も散々騒いだ後、やっとびっくりドンキーに入店。



 ここで食事をしながら、またもわいわいw

 途中参加が微妙だった降魔さんと連絡が付き、今日は参加OKとの事。

 降魔さんは現地集合組なんで、今から出るらしい。
 
 無理かと思ってただけに、これは嬉しいぞ♪


 これで総勢6人の予定に。

 
 散々騒いで食事を終えた頃、ぱーるさんの携帯に着信が。
 
 
 なんと支部長のぐっさんがドタ参w

 既に初参加のやまくにさんと一緒に現地入りしてるとの事。

 

 この時点での参加者、既に7名!




 これは。。。。

 オレが中部支部に参加してから、初の大人数!

 今日は良い日になりそうだ♪



 大慌てで会計を済ませ、ぱーるさんの先導でライコランドへ移動。

 現地組と合流し、さっそく挨拶。



 やまくにさんは250Vが納車前との事で、エリミネーター125にて参加。

 早速じっくりと拝見♪









 
 
 0016

この125、なんとカラーが赤黒と一緒のキャンディーパーシモンレッド!

 タンクのカラーリングは多少違えど、ちゃんと赤黒だし。

 125も出てたんだねぇ。

 ちょっと驚きでした。



 



 さて、今日はここまでw






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幻を求めて! タンデムツーw | トップ | ライコランドプチ?オフ! ② »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~(∩。∩;)ゞ (akidj)
2008-03-17 04:47:13
ドタ参計画、とんだ伏兵にやられました。
結局、お昼まで寝てて、起きたらなんともないんですよ~w
でも、ライコに行くにも時間的に厳しいし、んなもんで、昼から湖北水鳥センターまで、プチソロツーしてきました。
さすがに、今日はライダーの姿多かったです。
話し代わりますが、リンク貼らせて頂いて宜しいでしょうか?
返信する
プチオフレポ始まったね~ (ぱーる)
2008-03-17 08:08:01
ん?あれ・・??
食事組4人から降魔さん追加でいきなり6人に増えてるんですが・・
他に見えない誰かが居たですかぁ~(m ̄Д ̄)m

あ、akiさんの魂だけ参加してくれてたのかな??(笑)
返信する
 akidjさん (midnight)
2008-03-17 10:46:32
 なる程、そうだったんですか。回復してよかったですね♪
 ドタ参がドタキャンwだったんで、皆残念がってたんですよ。これに懲りず、これからも是非是非交流していきましょう♪

PS リンクの件全然OKです♪ こちらからも晴らせて頂きますね!


 ぱーるさん

 寝ぼけながら書いてたら、人数間違ってましたね(爆 あの時点ではっきりしてたのは降魔さんの参加で7人(やまくにさんが現地集合)でしたね(^_^; ですから6名が間違いではなく、総勢8名が間違ってますね(汗 ちゃんと7人に訂正しておきました。ご指摘ありがとう御座います(^_^;
返信する
楽しそうですね! (ぷーやん)
2008-03-17 17:19:11
私は自分以外のエリミを見たことないです(^▽^;)
春先にバイクで出かけると気持ち良いですね。帰ってきてからのくしゃみと鼻水
にやられますが(^^ゞ
返信する
お疲れ様でした。 (papasan)
2008-03-17 21:46:26
やっぱりこういうのは勇気をだして?!参加してみるもんです(# ̄ー ̄#)
サス おかげ様で乗りやすくなりました。
突き上げも減り、帰りはチョー快適に帰れましたよ!ありがとうございました。
プチオフレポの続き楽しみにしてます。【今のとこ出演 1回・・・_| ̄|⑱チラッ】
返信する
 ぷーやんさん (midnight)
2008-03-18 13:30:02
 やはり仲間が居ると楽しいですよ♪
 関東支部はオフが盛んなんで是非一度参加してみてはどうでしょう?色んなエリミが見れますよ♪


 papasan

 でしょw 何故かエリミ乗りの方々は楽しい方多いですしねw サスもばっちりになったようで何よりです♪
 また是非ご一緒しましょうね!
返信する

コメントを投稿

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事