今日は午前中に雨。
幸い午後からはやんでくれたけど、たまに雨がぱらついて蒸し暑い一日でした。
ほんとこの湿気、何とかならんかな(涙
さてさて・・・
先日身内に不幸があり、昨日無事に告別式が終わり、やっと一息つけた。
色々と考えさせられる事も多かったけど、また今日からは日常の繰り返しに。
自分の環境も健常だった頃とはだいぶ変わってしまったけど、それでも明日を迎える為の営みを続けてゆく事はこれからも変わらない。
日々の暮らしもね。
改めて思うけど、変わらない毎日を過ごせるのって、とても幸せな事なんだなぁと。
だから、日々頑張って暮らせるんだと。
去年の秋、てっちゃんが旅立って、めけと二人の生活になってから明日で9ヶ月。
早いもんだなぁと思うと同時に、まだこれだけしか経ってないんだとも。
今のオレは、めけとこの暮らしを守る為、日々頑張っているつもりw
そして・・・そんな暮らしにまた変化が訪れようとしている。
めけの妹候補、来月2日に正式に受け入れる事が決まりました。
甘えん坊のめけとの相性がどうなるか分からんけど、めけならうまくやってくれるはずw
この子も抱っこして離れずだったんで、めけとのポジション争いが今から想像できるんだけど(苦笑
まあそれはてっちゃんにめけがやらかしてた事、まんまなんだけどねw
そんな訳で、明後日から家族が増えます。
新しい子もめけ同様に、どうかよろしくお願いします。
一方その頃のめけはと言うと・・・
掃除の間新型トンネルに立て籠もったり・・・w
新しい寝具を出したら、早速上に乗ってドヤ顔してみたり・・・w
遊び疲れてソファーの上でネムネムだったり・・・w
最後にはお決まりのホールド寝w
ガッツリ抱え込んで・・・
ちょっと涎出ちゃってるけど、満足げに熟睡w
てな訳で、めけは今日も元気ですw
めけは保護した時から先住の子にべったりでした。
その先住の子も去年亡くなり、そっから一人なので寂しくないように迎える事にしました。
私もそろそろ打ち止めにしないと(汗
多分これが最後に迎える子になりそうです。
相性があってうまくいくといいですね
留守番も 2匹の方がいいのかも・・
私も猫の最後まで 面倒を見るとなると
年のことを考えると 今の2 にゃんんこ
もし片割れになっても もう飼えません。
「明日がある」
当たり前に思えるけど、明日を迎えられる事は本当に幸せな事なんでしょうね。迎える明日があるだけでも十分有り難いとも思いますw
妹の毛色、初めてみる色合いで、普通のキジトラっぽくないんですよ。ホワホワした感じの子です。この日抱っこしたらそのまま1時間近く居座ってたというw
めけは最大の敵を迎える事になるのかもw
私も 明日がある事、変わりない生活が送れる事、本当に幸せなんだと思います。
めけちゃんの妹!!めっちゃ可愛い!!
お名前の発表楽しみです☺️
ありがとうございます。
NEWトンネル、三叉なんで出入り口増えてめけ嬉しそうに使ってますw
ご丁寧にありがとうございます。
めけの妹、既に名前は決めてます。
人にも猫にもフレンドリーなめけなので、あんまり心配はしてませんw
トンネルはめけの避難用に増設しましたw
NEWアイテムのトンネル、大活躍のようですね(笑)
私もつつがなく日が送れることが一番幸せなのだと思います。
いよいよ妹猫ちゃんが家族になるのですね。
名前も気になります。
めけちゃんもどういう反応なのか楽しみです。
もしかしてトンネルから妹猫ちゃんの行動を観察するのかしら?
オネさんもお忙しくなりますね