どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

解放

2011-05-14 19:28:26 | 独り言

 急に暖かくなりましたね。気温の変化に体がついて行かない(汗

 さて、久々の更新なので、まずは近況ですが。。。

 現在まだ治療&リハビリ中ですが、水曜日の診察で1年数ヶ月振りに首の装具が取れました。

 
  いやぁ、許可が降りるまでが長かった。
  なんだかんだと術後一年近く経つまで首の骨がくっつかず、ずっとコルセットつけっぱなしでしたしね。

  暑いし窮屈だし、動きは制限されるわで、ほとほと嫌になってたしね。
  その代わり症状固定が夏まで伸ばされちゃったけど、これで少しは楽になれる。

  横を向けるってのがこんなに素晴しいとは思わなかったよw
  移動中景色を見れるって楽しくて仕方ないw


  で、体の方ですが、リハビリ頑張ってみたけど四肢に麻痺が残り、杖と車椅子は手放せない状況です。腕の方も可動域は少し増えたものの結局握力10kg前後。

  手術の甲斐があって麻痺のこれ以上の進行は止まったものの、これ以上の回復も見込めず、今後もこの状態の体と付き合っていく事に。


  まあ、こんな具合なので、考えるまでもなく2輪は無理だなと自分でも納得。
  支える事も出来ないし、ハンドルを切るのも難しい。なにより力が持続しないしねえ。

  下手すりゃ認定次第では普通免許も書き換えなきゃヤバい訳で(汗
  まあ、そんな訳でライダーからは卒業になってしまいました(^_^;


 でも条件付きでも2輪免許は死守するつもりですけどね。
  最悪は側車付き限定に切り替えて凌ぐつもり。

  なんとかして、サイドカーには乗れるように頑張ってみます。



 
  それにしても、走りたい。。。。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新再開します | トップ | 目標 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近このブログを知りました。治療が長引いている... (マグナっていいよね)
2011-05-15 00:54:05
ライダーに戻れる事を祈っています!
返信する
体調がここまでひどい状態だったと知らず居ても立... (’83型RG250Γオーナー)
2011-05-15 10:37:56
リヤBOXもGIVIではないが、取外し式のをオークションで購入して現在すごく役に立っています。(原付のまま)
 事故後、身体、精神的に、ものすごく大変で不安だった事と考えます。
 リハビリですが、もう一度二輪で走りたいと思う事を目標にする事は、身体、精神、心の支えになりすごく良い事だと思います。過去の良い想い出をバネにして、少しづつ一歩一歩前進して下さい。
油断せず、上り坂を上って行くだけです。休みながら急がずに。
返信する
>マグナっていいよねさん (オネ)
2011-05-15 18:42:30
 はじめまして。コメント有難うございます。
 すっかり飽きちゃってますが、日々復帰に向けて頑張ってますw


>’83型RG250Γオーナーさん

 はじめまして。コメント有難うございます。
 過去記事がお役に立ったようでなによりです。事故当初は自分じゃ大した事ないかなと思ってったんですが、意外に大事でした(爆 手術をうける頃は大分不安定にはなってましたが、最近では開き直って自宅警備に勤しんでますw
 早く自由に遠出出来るように、なんとかサイドカーでの復活を目論んでいますが、まだまだ時間は掛かりそうです。また前のような記事を書けるように、頑張りますね!
返信する
連続書き込み、失礼します。 (SIN)
2011-05-19 01:00:52
二女が「原付でもアメリカンがあるんだ~」とマグナを購入したのが4年前。そして、このサイトを見つけました。いろいろと、参考にさせていただきました。リハビリ、頑張ってくださいね。
返信する
>SINさん (オネ)
2011-05-19 13:30:03
 マグナ乗られてるんですね!マグナは良いバイクですよね。今は乗れないですが、たまに洗車したり注油したりといつでも走れるように手入れだけはしていますw
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事