どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

三河湖ー神越渓谷ツーリング

2016-05-22 15:35:21 | ツーリング









 今日も1日晴れ。

 29℃超えの暑い日になりました。

 梅雨前だけど、もう夏で良いんじゃね?ってな気温ですよねぇ(^^;







 さてさて・・・







 目覚めたら今日は大分調子が良い。

 痛みも引いてるし可動範囲もぐっと広がっていい感じ。

 となると、これは行くしか無いかなと(・∀・)ニヤニヤ

 久方ぶりにサイドカーでひとっ走り決定!


 まずはジャケットのプロテクターを入れ替え、装備を整え9時頃に出発。

 ちと道路が混んでて名古屋抜けるまでに時間掛かったけど、グリーンロードに入ったら一気に空いてて、風も気持ちよく気分は最高♪

 汗が一気に引いて心地よい。

 のんびり走りながら、終点の力石ICから153へ入り、流れに合わせて一気に足助まで。

 ホントは設楽から恵那までぐるっと回ろうかと思ってたんだけど、足助手前でバイクの事故現場に出くわし、 テンションだだ下がりになったんで、急遽ルートを変更。

 車の少ないルートでぐるぐる廻る事に。


 香嵐渓から420へと抜け、木立の中をのんびりまったり走行。

 予想通り今日はこっちは車も殆ど無く、バイクも少なくて気分良く快走。

 この道好きなんだけど、アホみたいにすっ飛ばす人多くて、最近避けてたんですよね。

 
 渓谷にそって木々のトンネルを抜けるように走ってると、ストレスも一気になくなり、思わずニヤニヤとw

 そのまままったり走りながら、あちこち無駄にぐるぐる回って下山入り。

 県道をまたぎながら、そのまま三河湖へ。












 
 駐車場に停めて、久々に三河湖眺めながら休憩。

 名古屋よりは涼しいとはいえ、こっちも結構暑い(^^;

 足助で25℃だったから覚悟はしてたんだけど、この時期は仕方ないねぇ。








 
 エリミサイドカーもついでにパチリw


 ここで暫く休んだ後、ダムを眺めながら山を下った所で朝ごはん。








 







 
 久々に手づり工房山遊里で寄り道がてらの遅い朝食w

 まずは燻製類を買い込んで。。。








 







 
 手打ちおろし蕎麦とスパイシーフランク♪

 のんびり食べて一息。

 今日は流れが良かったんで、 無駄にぐるぐる回ったくせに、休憩なしだったからねぇ。

 朝飯も食べるの忘れてたし(^^;


 暫くぼぉっとしてから、また420を目指して同じ道を戻る事に。

 プラプラしながら、なんとなく気が向いたんでまたまた細い県道に寄り道w


 久方ぶりに神越渓谷周りで帰ろうかと思ったんですが、結果コレが大正解♪

 この道偉い細いんだけど、渓谷沿いに走ってるんでのんびり走るには最高。

 適度なRのコーナーが多いんから、体動かすにももってこいだしね。

 しっかりと体重移動を心がけながら、まったり走ってました。


 そのまま足助か枝下の方まで抜けようかと考えてたんですが、またまたなんとなく気が向いて、前から気になってた所に寄ってみる事に。






 神越渓谷マス釣り場

 この辺通る度に気になってた、渓流を利用した釣り場。

 ここね、結構人がいるし、なんかよさ気だったんで気になってたんですよね。



 





 
 ちょっと覗くだけのつもりだったんですが、川沿いに釣竿持った家族連れがいっぱいいるし、なにやらバーベキューやってる方々も。

 ついつい気になってしまい、結局停まって眺めてました。

 





 
 料金はこんな感じ。

 マス1kg付いて、しかも持ち込みでBBQもOKとな!

 ロケーションも良いし、設備もあるしで、見てるだけでもワクワクw


 まあ、流石に一人でやる勇気はないんで、ジュースでも買おうかと管理棟だと思って入った場所は食堂w


 食べてから二時間位しか経ってないけど、大分体動かした後なんで、勧められるがままに、今度は遅い昼食w







 
 写真で気になってしまった、刺身定食w








 
 マスのお刺身なんだけど、これがまたぷりっぷりで無茶苦茶美味しい!

 臭みもないし、こんなに美味しいマスの刺身は久しぶり♪

 付け合せも美味しくて、あっという間に完食。

 
 これは寄って大正解♪

 次回は是非道具持ち込んで、BBQもしながら釣りしてみよう。


 で。。。パンパンに膨れたお腹を抱えながら、またまた県道巡りしながら香嵐渓へ。

 ホントは矢作川沿いまで抜けるつもりだったんだけど、お腹苦しくて道間違えちゃったのは内緒w


 仕方ないんでまた153へと戻り、流れに合わせて一気にグリーンロード入り。

 いつものPで休憩した後、のんびり走って15時半頃に帰宅。

 名古屋入りした瞬間から空気がむわっと暑くなり、駐車場に停めた頃には汗だくに(^^; 

 帰ってきたばかりなのに、山が恋しくなってしまった(苦笑


 走行距離190kmちょい、今日の燃費は16kmちょいと、そこそこ走れて楽しいツーリングになりました。

 良い所も見つけたし、こりゃ今後の楽しみが増えたなぁ♪


 さて、次はどこへ行こう?



 そうそう!

 余談ですが。。。

 帰宅後用事があってO氏に電話すると。。。

 何故か「今全部脱いだ所です!」と、力説され、そのまま暫く会話・・・

 「服着て下さい」と会話が終わった訳ですが。。。

 O氏、趣味?の時間邪魔してごめんね?w










 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セニアカーでぶらり | トップ | 夏ですね(゜ーÅ)ホロリ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事