どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

WINS CR-Ⅳ 完結

2013-04-15 18:28:12 | 装備









 今日は暖かかったですね。

 日中は暑くてTシャツになってました。

 当面は同じ位暖かい日が続くそうなんで、ロボットから卒業できそうかな(^^;









 さてさて。。。







 ここの所の頭痛の種CR-Ⅳですが、本日メーカーより最終回答がありました。

 これにて今回の件は一段落となります。。。

 ここに至るまで紆余曲折があり、正直かなり面倒でした(^^;

 
 やり取りは複雑かつ正直もう二度と思い出したくもないんで割愛しますが、ざっと書いておきます。






 まずはあれからメーカーに返送する段取りになったんですが、ここでまた色々とかまされてしまい、しまいには担当者どころか社員にすら一切連絡がつかない状態に。

 社員は一切出勤してこない、連絡も一切とれない、予定も一切分からない、伝言も預かる事は出来ない等々、受付で全てシャットアウトされました(苦笑

 今後は担当になるのでいつでも連絡して下さいと言ってた某役職の方も、その他の社員の方も全て連絡が取れないとの事。何度か時間を区切って折り返しの連絡を頼んではみたんですが、どうなったかの結果報告すらなく、三度程すっぽかしを食らいまして(^^;



 因みにしつこく電話はしたりしてません。なのになぜか急に一切シャットアウトw



 で、半日待っても向こうからは一切連絡もないし、今代わりますと保留になったのに、出たと思ったら誰もいないってなやり取りも経て、これはもうだめだと判断。



 結局消費者センターを通す事に。

 センターの指示で購入した販売店と連絡を取った所、この大手量販店さんが即動いてくださり、WINSと連絡をつけて下さり、やっとメーカー側と話す事が出来た訳で。


 結果、販売店での返金処理とメーカーで検査の上、必ず報告するとの事になりました。返金は断ったのですが、販売店さんがこれでは商品の体をなしてないとの理由で、さくっと処理を完了(^^;


 この担当の方がほんと良くして下さって、親身になって動いて下さり、お陰で無事全員行方不明のメーカー社員と連絡を取る事が出来ました(苦笑



 担当してくださった販売店の方、本当に有難うございました!




 で、何故誰とも連絡が一切取れなかったのかは、追求したけどそんな事はないと言うだけで謎ですが、担当者と必ず15日に返答をするとの約束を改めてとりつけまして、本日結果の連絡がありました。






 結論として

 今回の事例は他には一切確認できず、あくまでもレアケースである事。

 インナーが剥がれた原因としては、初期、一回目の修理後共に接着不良である可能性が非常に高い事。接着面の痕跡があるので、まずこの理由で間違いないだろうとの事でした。

 ただし、これが最初に剥がれた時のか初回の修理後なのかまでは判別ができないとの事。まあこれは修理しちゃってるんで調べようがないから仕方ないかなと。


 で、製造中のもの、在庫、そして製造途中ではねた不良品等全数検査をしたそうですが、同じ事例は一件もなく、今までも連絡があった事もないそうです。

 なので現段階では、リコール等の行動はしないとの事。

 



 で、修理したはずのベンチレーションが修理出来てなかった件について。

 これについては、単純ミス。

 右側が不良だったのに、左側を修理したそうで。。。(^^;

 自分で右ってしっかり確認してたし、直ってないと連絡した際も、「右ですよね?」と言ってたんだけど。。。ねぇw




 この他にも細かい事ややり取りの事、そして不信感をもたせるような回答をした事等々、色々と原因を説明はしてくれました。






 で。。。これらの解決方法ですが。。。



 検品体制を改め、検品方法もより万全を期した方法にするそうです。連絡等についても然り。今日も会議を開いて、早速話し合うそうです。

 面倒なんでざっとまとめちゃったけど、こんな感じの返答でした。




 納得したかどうかは別として、最終的に返答を貰えたんで、この件はこれで終わりにしようと思います。まあ自分はこれから先、二度とこのメーカーの製品を使おうとは思いませんけど(^^;

 本当なら言われた事やられた事全部書きたい位だけど、きりがないんでやめておきますw



 ただ、センターが入ったとは言え、販売店の担当の方はほんと素晴らしかった。あの対応がなかったら、絶対解決できてなかったと思うし、本当に感謝です。



 てな訳で、こんな結末で申し訳ないですが、収束って事で(^^;









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗車とコーティング | トップ | 今年一発目! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

装備」カテゴリの最新記事