今日の名古屋は一日雨。
明日には上がるらしいけど、ここから急激に冷え込むらしい(汗
勤務地が近くなったんで通勤は楽だろうけど、ちと覚悟しておかねば。。。
さてさて。。。
今日はすり抜けの話でも。
先日から勤務地と勤務時間帯が変わり、当然通勤路も変わった訳なんですが、ここでひとつ問題が。。。
距離は以前の三分の一とかなり近くなったものの、通常勤の時間帯だと、道路が無茶苦茶混んでるんですよねぇ(^_^;
朝晩共に正にラッシュの真っ只中で、信号ひとつ進むのにも5分近く掛かってしまう。
普段なら10分掛からない距離なのに、下手すりゃ移動にに30分近くなんて事も。。。
まあバイクでの移動なんで、多少は何とかなるんですが、流石にエリミだとすり抜けが難しく。。。
幅がある分、どうしても詰まりますからねぇ(^_^;
なんで急いでる時は、主にXTZを通勤に使ってます。
あれなら小回り効くしスリムだしね♪
まあすりぬけと言っても、オレは基本しない事にしてるんで、せいぜい信号待ちの間に左側からコソコソと抜けてくパターンw
良く見かけるような、これ見よがしに堂々とセンターラインオーバーしたり、右折車線から一気に被せてったりとかする勇気はまったくなし。
あれは自分が危ないだけでなく、回りも危険にさらしてるしねぇ(汗
ぶつけて下さいと言わんばかりの行動だよ(^_^;
オレには色んな意味で真似出来ない。。。。
で、同じ理由から、車両間のすり抜けもしません。
でも世の中には。。。。
停まってる車の間でも危ないのに、中には走ってる車の間をすり抜けてくツワモノもいるしね(汗
スラロームしてくんならまだ分かるけど、堂々と白線踏みながら車は退け!ってな如く走ってるし。。。。
停まってる時でさえ危険が一杯なのに、良く走行中に出来るなぁと(^_^;
が。。。前にみたシャドウのお兄ちゃんも中々でした。
ある日の信号待ちで停まってた時の出来事。。。。
三車線道路の真ん中に居たんですが、前に車数台を挟んで赤信号にて停止。
その日は日曜なんで道路もそこそこ混んでまして、微妙に流れが悪い状態。
まあ急ぐ訳でもないんで普通に信号待ちしてたんですが、突如後ろから直管系の爆音。
音から察するに、大排気量のアメリカンだなと思った瞬間。。。
左肘に軽い衝撃が(汗
同時に左脇を知りぬけていく一台のバイク。
当てられた!と思い視線を投げると。。。
そこには若いお兄ちゃんの乗った、これでもか!ってな程幅広のナローハンドルなシャドウ。
どうみてもすり抜け出来るような車体ではないだろってな程幅広なハンドルなんですが、お兄ちゃん躊躇せずすり抜け中。
オレに当たってても気にせず素通りだし(汗
一瞬追いかけて捕まえようかと思ったんですが、前は車で一杯。
おまけに何故か高級車が多く、当然幅も少ない訳で。。。
オレのエリミでも一杯一杯ってな隙間しかない。
こりゃ黙っててもすぐに引っかかるなと思ってみてたんですが。。。
当然お兄ちゃん、明らかに隙間ないだろってな所に突っ込んでいった挙句、やはり立ち往生。
真っ黒なセルシオの脇で、にっちもさっちも行かずに停車。
後ろから見てても、どうやってもミラーが当たりそうな状態。
てか、無理に突っ込んでいったから、既にボディにハンドルの先端が当たりそうだし(汗
まあ。。。。。でもせっかく停まってくれたんだし、先程のことについてお話しちゃおうかなぁなんて思った瞬間、
お兄ちゃん、突如信じられない行動を開始!
隣に停まってるセルシオに、すっと手を伸ばしたかと思うと、
バキバキバキッ!!
邪魔になったセルシオのミラーを、無理やり自分の手で折りたたもうとしてるんですが。。。( ̄∇ ̄;)
お兄ちゃん、バキバキ言わせながら、ミラーを折りたたみ、脱出しようと格闘中。
ヲイヲイ(汗
マテマテ!お兄ちゃん!(汗
そんな命知らずな荒業を(汗
脱出したい気持ちは分かるが、幾らなんでもそれは無茶だろ( ̄∇ ̄;)
だって。。。君が今手を出してる車。。。
このご時勢に、真っ黒なセルシオだよ?(汗
それ以前に、普通の車にだってかなり無謀な行動だと思うんだが。。。。
あえて今セルシオに乗ってるって事は、それなりの素性の方じゃないかなぁと(汗
ましてや、そのセルシオ。。。。。。。。
今時サイドウインドまで真っ黒なんだよ?(滝汗
おまけにナンバーだって一桁だし。。。。(汗
どう考えても、ややこしい素性の方の愛車なんではと。。。。(^_^;
なんて無謀なヤツ。。。。。( ̄∇ ̄;)
余りの無謀な行動にあっけに取られてたんですが。。。
当然の如く、セルシオの運転席のドアが開き、中からこれまた一目でややこしいなと言う容姿の方が降りてきまして。。。
おまけに後ろのドアからも2人ほど。。。。( ̄∇ ̄;)
丁度この時、信号が変わって左右の車線が流れ出したんですが、時既に遅く。。。
怒号と共にバイクを蹴倒す音が鈍く響いたかと思うと。。。
後は怒鳴り声と鈍い打撃音の連続と。。。
すいません!すいません!と叫び続けるお兄ちゃんの声が。。。。(汗
まあ。。。。お兄ちゃんの末路はこれ以上書くまでもない訳で(汗
とっとと隣の車線に移って立ち去りました( ̄∇ ̄;)
まあ。。。。てな具合にすり抜けには危険がつき物って事でして(汗
以来同じ様にすり抜けをするバイクを見かける度、オレは絶対、あれだけはせんぞ(汗と固く心に誓ってますw
てな訳で、危険予知?って大事だなと言うお話でした(違っw
最新の画像[もっと見る]
私もよっぽどじゃないとすり抜けは
しません。
やっぱおっかないですもん。
命は大切にしたいもんですね。
「命は大事にすれば、一生使える。」
道を開けろと言わんばかりに吹かしながら走ってますからねぇ…
同じ目で見られたくないですわ
意外に無謀な人多いですよ。それはねえだろ?ってな事多いですし(^_^;
お腹が狸さん
やってませんから(^_^;
えと。。。命がなかったら一生も終わりではwww
降魔さん
ああ!あのマグナですね(爆
車もそうだけど、バイクに乗ると気が大きくなる人多いですよね(^_^;